三菱 アウトランダー 「1万キロメートル走りました 購入してから、一年半経ちました。走行距離は1万キロメートル。 前車は、初代RAV4の3ドアでした。前車は10万キロメート」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1万キロメートル走りました 購入してから、一年半経ちました。走行距離は1万キロメートル。 前車は、初代RAV4の3ドアでした。前車は10万キロメート

2008.4.19

総評
1万キロメートル走りました
購入してから、一年半経ちました。走行距離は1万キロメートル。
前車は、初代RAV4の3ドアでした。前車は10万キロメートルを走破していたので、
もう少し大きめのSUVを探していたときに、アウトランダーに出会いました。
最初の印象は、価格の割には装備が充実しているなぁ~と感じました。
以下の装備が気に入っています。
①シフトレバー:走ることに楽しみを与えてくれるだけではなく、雪道でのエンジンブレーキ
に大活躍です。
②上下開閉式テールゲート:荷物の積み下ろしが楽です。また、スキーでブーツを履くときにベンチ代わりに使っています。
③フロントのデザイン:装備ではないですが、シャープなヘッドライトの部分が個人的に気に入っています。
どのSUVよりもコストパフォーマンスが高いのではないでしょうか?
もうすぐ2年経ちますが、まだまだ乗り続けたい車です。
満足している点
上記にも書きましたが、
①充実した装備
②飽きを感じさせない
ところです。
不満な点
①購入時は、高速燃費が13km/Lくらいいきましたが、今は11km/Lくらいです。
月日が経つとエンジンが劣化していくのかなと若干気になります。
②小さい初代RAV4の3ドアから乗り換えたせいか、若干パワー不足を感じます。
出だしのときは、アクセルを踏みすぎてしまうことがある。
内装は、確かにチープな感じがしますが、私は内装にはあまりこだわっていないので、
むしろシンプルでいいです。黒一色で逆に落ちつく(飽きがきません)
あえて言うなら、ドア部分がちょっぴり安っぽい感じがします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離