三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,204
0

cs5w ランサーセディアワゴン〔ターボ〕 タービン交換 ブーストアップについて

ランサーセディアワゴンは165馬力とサーキットではストレートでは他の車においていかれます。
なので安くでパワーアップできないかと思い
エボ8MR純正タービン
エボ9純正エキマニ
Autobahn88タービンアウトレットパイプ
エボ9用前置きインタークーラー
ラリーアートラジエターサーモスタット 〔71℃〕
エボ9純正オイルクーラー
ラリーアートエアークリーナー
エボ7 GT-A純正エアフロ
トラストスポーツマフラー
ブーストコントローラー

↑ぐらいのチューニングでブースト圧をノーマル約0,6キロから1キロにしたら
cpuとオートマ強化をしないと駄目ですか?
cpuは書き換えか
セッティングをしてもらわないと駄目ですか?

詳しい人教えてください。

補足

4速atのラリーアートエディションです。 http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/LANCER_CEDIA_WAGON/4007473/index.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セディアワゴンのターボってGDIの1800ですよね?上記のパーツで組んでもCPUの書き換えはもちろんですがCVTも持たないと思います。パーツの購入価格やCPU諸々を考えると、ランエボのワゴンを買った方が全然安上がりだと思います。
追加
失礼しました。今車種情報を再度確認しました。確かにATでした。
しかし上記の件厳しいですよ。GDIターボという特殊エンジンである性格上、かなり厄介だと思います。CPUも書き換えというよりフルコンを導入しなければならないでしょう。しかもそのデータが無いから恐ろしく時間とコストがかかると思います。インジェクターも多分持たないでしょう。かと言ってエボ用は流用できませんからね・・・・

その他の回答 (1件)

  • トランスミッションが耐えられるとかCPU書き換えるかの前に、1キロもかけられるものか疑問。
    ただでさえ圧縮比が10.0と、ターボとしては高いエンジンなのに。
    GDIも直噴とは言えど、圧縮した時の熱で燃焼させるディーゼルじゃないですからね。
    ハイオクでも異常燃焼しそうです。

    また燃焼方式も複雑でデリケートなエンジンですから、それをいじれる所がどれだけあるやら、と。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離