三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
680
0

今朝車のエンジンをかけると、オイルランプが点灯し、ギャルギャルと音がなり、アクセルを踏んでもスピードが出ません。すぐに駐車場に引き返しオイルを点検するも正しく入っていました。オイル交換

は一ヶ月前の車検時に行いました。
車種はランサーセディアワゴン 走行距離10万で半年ごとにオイル交換していました。
原因として考えられることと修理費用を教えて頂けますでしょうか。

補足

説明不足ですいませんでした。ついたランプはアラジンのランプみたいなマークだけでした。 友人の車屋に来てもらいましたが、原因は電気を送るコードが古くなって点火がうまくできないとのことでした。四駆で四本交換4万ほどでした。 解答ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

駐車場で点検したオイル量は、エンジンオイル量で間違いないですか?
ATFと勘違いしてませんか?
点灯したのは、オイルランプだけですか?他ランプも同時に点灯してませんでしたか?
ファンベルトは付いてましたか? ちぎれてなくなってませんでしたか?

質問者からのお礼コメント

2015.7.28 16:57

説明不足ですいませんでした。

その他の回答 (2件)

  • オイルがあるのに警告灯がつくってなら、故障はオイルポンプでは?
    オイルの警告灯は油量ではなく油圧低下を警告するものですから。

  • これミッションではないでしょうか?
    多分数十万単位でしょう。ですから解体抹消して乗り換えにしましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離