三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
658
0

三菱ランサーセディアワゴンのエアコン操作部の位置について

2000年発売のランサーセディアワゴンて検索すると、
エアコン操作部の位置が次の2種類に分けられます。

①インパネの下の凹んだ部分にあるタイプ
②インパネの中央に大きく配置されているタイプ

エクステリアが同じでも、エアコン操作部が異なってたりするのですが、
この違いは何なのでしょうか?

中古車だと比較的①のタイプが多く、
②のタイプはナビ付き車に多い気がします。

ちなみに、友達の親が乗っているのはツーリングのナビ付きで、
②のタイプです。


ご存知の方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パネルが1DINか2DINか、による都合の問題でセディア~エボⅨまでそういう構成になってます。

ナビが埋め込みで1DIN空の場合は上です。
2DINの空パネルの場合は下です。
オートエアコンのコントローラはどこでも移設可能なので2DINの場合下に追いやられてます。

1DIN空マニュアルエアコンの場合ワイヤーリンクで上固定ですが、ワゴンのパネル移植と追加パネルがあれば腕次第で移動可能です。

と言うことで、2DINパネルの場合はエアコンのコントローラは下です。

質問者からのお礼コメント

2011.7.18 17:25

分かりました!詳しくありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離