三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,453
0

平成14年式のランサーセディアワゴンが10万キロをこえました。

故障もなく、オイルやバッテリーも交換しています。不具合は今のところ感じません。

こまめにメンテナンスをすれば、まだまだ走るかと思うのですが、10年前の車なのでタイミングベルト交換か買い換えかで迷っています。

車のことはよくわからず、決めかねています。詳しいかたご経験のあるかた、いらっしゃいましたらご意見いただきたいです。ヨロシクお願いいたします。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買い換える金があれば買い換えれば良いですし、これからも長く乗って行こうと思ったらタイミングベルトとウォーターポンプは交換ですし、ブレーキキャリパーのオーバーホー
ルやオルタネータもその内交換時期が来ます。

短期間で多走行なら大丈夫ですが、10年落ちだとブッシュやブーツが劣化してきています。

オイルやバッテリーは最低限ですので、細かい物も含めれば今後20万以上はメンテナンス費用は必要です。

それでも現状で調子が良いのなら、
例えば半端な安い中古車に買い換えるより直した方が安い場合もあります。

その他の回答 (2件)

  • 10年又は10万キロで交換ですから、交換したほうが良いでしょうね。
    ただ、このGDIエンジンはあまり評判が良くなく、これからトラブルが増えてくるかと思います。
    余裕があれば買い替えたほうがいいと思います。
    GDIエンジンで検索してみてください。
    色々解りますよ。

  • 車を長く乗るなら交換した方が良い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離