三菱 ランサーセディアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
806
0

現在、平成13年式、13万キロ走行のランサーセディアワゴンに乗っていますが、タイミングベルトを交換しないくては、と思っています。

タイミングベルト切れる前兆や予兆といった現象はあるものなのでしょうか?
できれば、夏のボーナス時期まで我慢して乗りたいのです。ケチると、後で大出費はわかってはいるんですが、今厳しくて。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

13万キロだといつ切れてもおかしく有りません。高速走行時に切れたらエンジンはパーになりますが、それより事故の方が心配ですね。残念ながら予兆はないので、早めに交換するか、あるいは他のパーツも限界に来てるので、ここは廃車にして乗り換えた方が良いかも知れません。タイベルト交換のみならパーツ代は4千円位ですが、関連パーツもヘタっているので結局、5-6万位はかかるでしょう。

その他の回答 (2件)

  • タイミングベルト切れに前兆や予兆は無いに等しいです。
    だいたい10万km毎に交換を推奨していますが、実際に切れて修理に出した人は7-8万kmが多いそうです。

    切れたらエンジンが止まります。
    パワステが切れて重ステになります。
    ブレーキ・アシストが無くなるので、こちらもブレーキが重くなります。

    高速道路で切れたら?
    踏切内で切れたら?

    タイミングベルトが切れたら、エンジン内で暴れて最悪エンジンが負傷します。
    数十万の修理で済まないかも知れません。

  • 単にゴム製のベルトが
    切れるだけなので
    特に前兆などはありません。

    気をつけて早く交換した方が
    いいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離