三菱 ランサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
118
0

ランエボはベースがランサーではなくなった(日本の名称だけですが)モデルが最後でした

WRX STIはインプレッサベースではなくなったモデルが、SUBARU公式が新型WRX STIは暫く出ないと言ったことで、今のところ最後のものになりました

GT-Rに関していうと現行のR35はスカイラインベースでなく、もうすぐ販売終了しそうですし次期モデルの情報もないです

何かジンクスがありそうに感じます、どうでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 生産終了は規制の影響によるものだと思います。

  • 会社の経営状況が悪かったり環境対策が必要になってくると、真っ先にハイパフォーマンスモデルが切られるというだけの話で、車名変更云々はそういう事例だけ抽出してるからそう見えるだけでしょう。00年代前半の排ガス規制強化では色々な名前が消滅してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離