三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
136
0

あなたの思う『DOHC、ツインカムエンジン』の名機は何ですか?
(エンジンの型式、搭載車でもOKです。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>あなたの思う『DOHC、ツインカムエンジン』の名機は何ですか?

実際に乗ったことがあるものしか知りませんが。

※いすゞG180WA
初代ジェミニ(PF60)に搭載されたDOHC4気筒エンジンで、特に最終型の通称『ブラックヘッド』は、各気筒の回転質量を合わせて組立てられており、『日本の量産車初のメーカー・チューニングエンジン』でした。
実際のところ、現代のDOHCほどは上は回りませんが、中間トルクが使い易く、競技では『ランタボ』と戦えました。

※トヨタ・4A-G
AE86やAWでおなじみのエンジン。
自分自身がAE86で競技に参戦していた、また仕事では4Aにターボを付けたものでレースに参戦していた、など・・・自分にとって最も思い出深いエンジンです。後の3Sよりもワタシはスキです。

※トヨタ・1G-G
2ℓという小排気量の1G-G(1G-アルファ)は、小排気量直6によくある『トルクは弱いが上を回して馬力を稼ぐ』という特性の典型の様なエンジンで、直4に比べ、直6がいかに滑らかに回るか?が手軽に楽しめるエンジンでした。
こういう小排気量直6が現代でもあったら面白いのに、と思います。まぁ現代の4気筒はカウンターシャフトが必ず入っていて、振動面では直6と遜色ありませんが。

※ロータス907/911/912型
『トルクレス・ワンダー』と呼ばれたロータス・エスプリ用4気筒エンジン、タイプ907が発祥で、排気量を拡大したりターボを付けたりで、30年以上も製造されました。
色々なレーシングマシンや市販車に搭載されましたが、このエンジンが搭載されたサンビーム・ロータスは、WRCで1981年のマニュファクチュアラーズタイトルを獲得しました。
このエンジン、標準仕様でエキゾースト側に45°も倒れていて、低重心化を図っているという点も見どころです。

質問者からのお礼コメント

2023.11.11 01:11

皆様ありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • ZC
    ストローク90mmもあるのに7200rpmまで回る。
    (7200rpmの平均ピストンスピードは21.6m/s)
    EF7は燃費が良くて幹線道路で18km/L出せた。

  • B16のインテグラに乗ってたけど、 B18Cの方が低速から
    良く回ったねー。

    今でも乗りたい車ですね。

  • こんばんは。
    国産なら、実際に乗っていたSW20型・二代目MR2のトヨタ3SーGEまたはGTEか、何度か乗ったEG6型シビックSirIIのホンダB16A辺りでしょうか。
    海外なら、現行型コルベットZ06に搭載される5.5㍑V8DOHC、LT6が名機と呼ぶに相応しいと思っています。

  • HONDA B16Aですね

  • ランチャ狭角V4ですね・・

    回答の画像
  • 4A-Gかなぁ~
    それかM型かS20かなぁ~と。

  • RB系か4G63かB型VTECか1JZあたりかなあ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離