三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
106
0

マニュアル車乗りの人(特にスポーツモデル)に質問です。
5MTと6MTどちらが好きですか??

補足

僕もこれまでGTO TT、MR ランエボ7,8 インプレッサ(GC8 GDB)等々5MT6MTがある車種中古ですが乗ってきて今はNCECの6MT乗っていますが、全体的に5MTの方がシフトフィールがよい気がします。あくまでも個人的な主観ですが燃費を考えず、楽しく速く気持ちよく走るのなら5MTで十分なのでは感じています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に乗るなら5速で十分。
6速と言ってもクロスレシオな6速と、燃費の為の6速があるからね。
例えばスイスポやエボ等の6速はクロスレシオだが、フィットやマツダ2等のスポーツグレードの6速は、5速+1速=6速的なもので、6速めは高速巡航の回転数を抑えて燃費と静粛性を上げる為のもの。
かつての三菱GTOの後期型6MTなんて、完全に前期型5速に1速足しただけのものでしたからね。
スバルも5速のミッションケースに無理矢理6速にしたもんだから、ミッションブローする事もしばしばだったし。

なので6速=スポーツではないし、コースによっては5速の方がギア比が合ってる事もあるので、車や走るステージや走り方によってどっちもあり。

質問者からのお礼コメント

2022.9.9 20:51

ありがとうございました!!

その他の回答 (8件)

  • 車によりますね。
    パワーがある車だと6速にしてクロスにしてくれると嬉しいけど、非力でスピードレンジが低い車だと5速の方がちょうどいいって感じです。

  • 6速乗っちゃうと、5速だと6まで入れちゃう動作しちゃうんですよね。
    一般道でも普通の6速まで使いますし。

  • >5MTと6MTどちらが好きですか
    5速と6速の両方持ちですが、5速は使いやすく操作がイージー。
    6速では普段中々6速ギアには入らないです。軽のターボですし。
    速度と比により6速に入った、と思うも束の間、瞬く間に減速になり5速にギアダウンです。
    特にS660は公道では70以上を巡航可能な専用道でやっと6速に入ります。
    発進して直ぐにも減速となる99%の街中ではまず6速まで高いギアは入りません。ギア比では5速がやっとです。
    ギアが低い比の貨物車N-VANの6速MTもかつて乗っていましたが、あれでも街中で6速は厳しい。N-ONEの6速MTはs660と同じですが、FFでタイヤサイズなど異なりますし、ボディ形状も大きく変わるから6速にはまだ入り易い。それでも街中では直ぐに減速で5速にしますけど。

  • 車格によります。

  • 以前乗っていた車は5MTで今は6MTに乗っていますが
    私は5MTが好きです。
    はっきり言って6速は使いません。
    高速道路でも100km/Hなら5速で、6速では力不足を感じます。

    回答の画像
  • 6速がいいですね。出来れば1~5がクロス気味で6が高速用にハイギアーがいいです。

  • 5MTですね使いやすい
    6速ほぼ使わない
    意味ね―ジャン

  • 5MTと6MTどちらが好きですか??
    5MT

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離