三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
37
0

三菱のGTOオーナーに質問です

リアのダミーダクトって開通するとどうなるんですか?将来GTOに乗りたくて色々調べたら後部座席に風が入るとかブレーキを冷やす為に作ったのに冷えなかったから閉じたとかダミーでもダクトがあった方が空力的にも良かったって聞くけど本当かどうか気になります
開通した方いたら開通前と後にどう変わったか教えて欲しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

冷えなかったから閉じたではなくてショーモデルは2シーターだったのを市販にあたって4人乗りにせざる負えなくて塞いでダミーになったのです。
平成4年以降は貫通していますがリアタイヤの前に少しだけ風当たるようなので意味は無いです。
つかそんな細かいこと気にするくらいなら乗らないほうが良いと思いますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離