三菱 GTO のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
240
0

GTOでR33ぶっ倒す!どうすればイイ??GTOでBCNR33 GT-R 峠 公道 サーキットで最速ぶっちぎるには?

最近GTO気に入りました GT-R撃墜可能でしょうか????

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4G63とエボの駆動系一式積み換えて、きちんと仕上げることが出来れば勝てると思いますよ。
最早GTOではありませんが。

とにかくスイフトスポーツ1台分のフロント荷重をなんとかしないと無理です。

予算は1500万円ほどあれば何とかなるでしょう。

その他の回答 (3件)

  • 私は歴代GT-R乗りですが、GTOの評価は一般的には曲がらない、止まらないで低かったですが、実際には中々速く、ベスモなんかでは当時の国産最速軍団の中に入ってましたよ。
    ブレーキキャリパーも当時の最大サイズを使ってたので流用も流行りました。
    ブレーキが効かないって言われながらも検証テストではいつも実は悪くなかったんですよね。
    後にはopのapが出ましたが、使用すればかなりのブレーキ性能を発揮したようです。
    ノーマルの実力としては、いつもスープラと良い勝負をしてました。
    デビュー時はサーキットによっては当時のGT-Rより良いタイムを出してる所もありましたからね。
    ただ、企画物ではGT-Rにはあと一歩って感は否めないですね。

    価格が安価でしたし、ノーマルの完成度は妥協の産物のような部分が多かったからでしょうね。
    レースで勝つのを目標に良いパーツを使用して作ったGT-Rと寄せ集めで作ったら結果的に速くなったGTOとそこが異なります。

    ただ、レースの世界では世間の評判(噂)とは別で、改造範囲が非常に狭く素性が良くないと勝つのは難しいN1でGT-Rに敵わず、各車が撤退した中で唯一、GT-Rの牙城を崩せるのはGTOしかいないと言われ、 PUMA GTOだけが戦いに挑み続けており、実際に予選ではGTOがポールを取るほど速かった。
    また、世間一般的な評価とは逆でコーナーのGTO,直線(加速)のGT-Rって言われてましたよ。
    あのGTOがGT-Rをコーナーやブレーキングで詰めるのは中々見応えありました。

    チューニングではピットロードMやゼスティが有名でしたが、GTOは軽量化が容易で、無駄な重い装備が満載だったのでボンネット、マフラー、シートが出鱈目に重く、これらを変えるだけで70キロのダイエットが可能で、オーナーカーレベルで-100キロは余裕。
    ゼスティGTOなんかは1300キロ位までダイエットしており、当時の筑波最速ラップでよい所にいましたよ。
    ただ、GTOのチューニングが流行ったのもワイスピが始まった位までで、日本では以後は発展しなかったですね。

    ピットロードMなんかは1000馬力オーバーのGTOを出してたはずですし、GT-Rをハードにチューニングしたのには流石に難しいでしょうが、低回転からモリモリのトルクはストリートレベル(特に信号ダッシュ)では最強レベルに近いでしょうね。

  • GTRのドライバーに一服盛れば余裕w

  • 白のGTO・NAで東関道ならGT-Rを140km/hでブッチギリ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 GTOのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離