三菱 ギャランフォルティススポーツバック 「8か月7000キロ乗ってます。 全体的にいい車です。 運転して楽しく、疲れないで、快適です。 ただ、三菱自動車は顧客が望むところを、わからな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ギャランフォルティススポーツバック

グレード:スポーツ(CVT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

8か月7000キロ乗ってます。 全体的にいい車です。 運転して楽しく、疲れないで、快適です。 ただ、三菱自動車は顧客が望むところを、わからな

2009.12.18

総評
8か月7000キロ乗ってます。
全体的にいい車です。
運転して楽しく、疲れないで、快適です。

ただ、三菱自動車は顧客が望むところを、わからな過ぎ。
なぜいい車が売れないのか考えたほうがいい。

2008年12月発売で地デジ未対応(高額OPではある)、ハンズフリーはFOMA未対応。
内装はアウトランダーとそっくりだし、ベージュ内装など選べるといいのに全くなし。
グレードも少なすぎ、ツーリングとスポーツしかない。
クルーズコントロールはスポーツにしかないが、本来はツーリングに必要な装備だよね。スポーツは必要最小限な快適装備、ツーリングはリラックスして旅できる装備、ではないのか?

今度燃費対策に1、8リッターにサイズダウンするようなので、2リッターが欲しい人は早目に決めたほうがいいですよ。

満足している点
デザイン・・・個性的でいい、売れて無いから高速道路では一度も見かけてない。
色(パッションオレンジ)・・・最初レガシーも考えたが、色が渋すぎた。いろんな人にいい色だね~と言われます。
エンジン性能・・・回さなくとも走る、回すとパワフル、しかし燃費計が気になる。
CVT・・・トヨタのATと変わらない。車体が重い割にスムース。
足周り・・・18インチ45扁平は堅過ぎか?と思ったがそんな事は無かった。小回りもすごくきく。ブレーキも良く効く。
疲れないシート・・・片道500キロを一気に走っても疲れなかった。
基本的な性能は高いのに価格は安い・・・一番下のグレードなら200万以下
その他・・・ガソリンはレギュラーで財布にやさしい。ハッチバックは荷物がたくさんつめて便利。
不満な点
不満はたくさんあります。
納車まで時間がかかる、売れて間に合わないならわかるが・・・。
ボンネットがすごく重い、小柄な人では開けられない。
タイヤ、スノーチェーンが高い。
リアガラスの下に汚れが溜まる。
リモコンの感度が悪い、かなり近づかないと開閉しない。
内装がプラスチッッキー、軽自動車に負ける。
内装の色合いが選べない、一種類しかない。
ハンズフリー、ドコモ携帯対応、しかしMOVAのみ(笑)。
オートワイパー感度が悪すぎ。
やたら物入れがあるのも好きじゃないが、無さ過ぎ。
サンルーフを付けると天井灯が無くなる。せもてリアシートの頭上左右に付けて欲しい。
荷物室のライトが下の方にあって使いにくい、荷物をたくさん入れると使えない。
リアシートのリクライニングも欲しかった。
純正ナビゲーションは「地上アナログ対応」。三菱電機がグループにあるんだから頼むよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離