三菱 ギャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
608
0

H12年式、EC5A ギャランVR-4です。 高速を巡航していると、エンジンチェックランプが点きます。
街中では、点きません。荒い運転を意図的にしようとも点灯しません。

高速を巡航して、時折、追い越しの為、アクセルを踏むようなシーンが何回かあると、点灯します。
まあ・・・普通に100キロ前後で巡航していても、点灯するのですが、高速中にアクセルを踏むシーンがあると点灯する確率が上がるように感じます。
ブーストは、コンピューターを書き換え、コントローラーで制御し、最大値0.8なんですが、追い越し時は、せいぜい、0・5位しか掛けません。そんなにアクセルを踏まないかも・・・。
別段点灯しても、どこにも異常があるようには感じないのですが。
パーキングで、一旦エンジンを切ると、チェックランプは消えます。 何分かエンジンを止めてからの再始動ではなく、切ってから、キーを捻った時点で消えています。
大胆な事を言えば、キーをOFFにした瞬間、キーを回せば、ランプは消えています。
で、デーラーに持って行ったのですが、コンピューターに記録が残ってないんで、わかりません!!と・・・・。
もう、11万キロの車両ですから、各部にガタが来てもおかしくはないんですが、原因が分かんないと安心しません。
とりあえず、この状態で、青森と福島に行って来たのですが、(行かざるを得なかった)激しい燃費の落ちは有りませんでした。
平均9.4キロぐらいでした。
こんな、情報位ですが、なにか分かることがありましたら、お力添えよろしくお願いします!!!!!!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排気音センサーの可能性が有ります。

マフラーの温度の上がり過ぎで排気音センサーが、

異常を知らせ、エンジンチェックランプが点灯したのだと思います。

排気音センサーの交換をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2012.1.8 17:17

そうかもしれません。時折アイドリング不調があったんで・・・。
ありがとうございます!!

その他の回答 (1件)

  • キーOFFで制御ランプがきえるのであれば、とりあえず走行すること事態は問題ないと判断しますが、過去のコンピューターにデーターが残らない故障もたしかにあります。ランプを点灯させる事が意図的に出来ているようですので、点灯したまま診断をしてもらうと確実に原因がわかりますよ!

    キーOFFでランプが確実に消えてしまう故障箇所?スイッチ?センサー?
    位しか思いつかないです。

    お役に立てれば幸いです。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ギャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランのみんなの質問ランキング

  1. 車の免許を取ってから最初に購入した車は何ですか?

    2022.2.19

    解決済み
    回答数:
    63
    閲覧数:
    740
  2. あなたが最初に所有した車は何ですか?

    2017.6.18

    解決済み
    回答数:
    52
    閲覧数:
    1,636
  3. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離