三菱 ギャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,090
0

圧雪路での雪道に強い四駆を探しています。
既に候補は次の2車種に絞り込んでいます。
①.インプレッサ WRX STI A-LINE
②.ギャランフォルティス ラリーアート

①も②も雪道を走る為に、不足の無い性能を持っているとは思いますが、より高性能なのはどちらの車種でしょうか?

特に気になるのが、①のインプレッサはフロントにはLSDが入っておらず、リアについてもビスカスLSDという点に対し、②のギャランはフロントにはヘリカルLSD、リアに1.5WAYの機械式LSDが装着されているという事です。

LSDの有無、または種類の差による走破性の違いはどれ程のものでしょうか?
また、違いがあるとすれば、その差はどれ程のものなのでしょうか?
可能でしたら、LSDの有無によるメリット・デメリット等もお教え頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LSDがあると片輪が空転しようとしてもデフがロックしたようになり、グリップしている反対側のタイヤで地面を蹴って進むことができる。(デフの種類によりビビッドに効くものやマイルドなものがある)
カーブの立ち上がりでアクセルを踏んだときに内側が空転しかけた場合にLSDが無いと内側が空転し外側がそのままグリップしているだけだが、LSDが入っていると外側のタイヤに駆動力が伝わり前に進む力が働きます。
但し、もしこのときに駆動力が強すぎ外側のタイヤも空転させてしまうと一気に車がスピンモードになってしまいます。

それらの車のスペックを知りませんが、あなたの言う通りのLSDを装着しているなら①は実用安定志向の車で限界はやや低いが極端に乱れることのない性能になります。②は積極的にケツを振りだしてアクセルで曲げていくスポーツ志向のセッティングになっているようです。

そこそこドラテクに自信があり積極的にドリフトさせていくなら②を、ドラテクに自信が無くグリップ走行しかしないなら①になります。

質問者からのお礼コメント

2012.1.3 13:25

丁寧なご回答ありがとうございます。クルマの性能を限界まで使う意思も、能力も当方にはございませんが、ただ、『高性能車に乗っている』という自己満足を得たかったので、質問させて頂きました。

その他の回答 (7件)

  • あまり実用上の差は無いと思います、ドラテクでねじ伏せるインプ
    車任せのギャランですかねエボよりもマイルドで乗りやすい。

  • より高性能(安定志向)なのはギャランだと思います。
    インプレッサは通常ややFRよりの駆動配分ですので、リアのブレークは若干はやいはず。
    それをリニアな反応ととらえるか、限界が低いととらえるかはドライバー次第です。

    前後LSDは付いていればいるほど直進安定性及びトラクションは増します。
    たとえば片側がツルツルのアイスバーンの時、発進が凄くラクです。
    (ギャランはこの辺が長所)
    反対にコーナリングではアンダーステア傾向が出てきます。
    たとえばアイスバーンの交差点を曲がる時、大げさですが
    ハンドルを切っていてもアクセルを踏んだとたん直進します。
    (インプレッサはこの辺がマイルド)

    有無による「走破性」の違いですと、もちろん劇的に違うと思いますが、
    ジープじゃあるまいし「走行安定性」という意味なのであれば正直あまり
    変わらないと思います。ドリフトしたいとかでなければなおさらです。

    種類の差についても純正LSDで圧雪路前提であれば言われなければ
    わからないレベルだと思います。

  • 競技に使うのですか?
    モンテカルロあたりに行くとか?
    圧雪路ですよね、普通の4WDで
    何の問題もないと思いますけど、
    それとも何か理由でも?

  • 圧雪路で有利な車、タイヤの直径が大きいほど良いです。
    観光バスのようなホイールベースとタイヤのイメージです。
    安定して走れます。

    エンジンは、低速からトルクがあるのが疲れません。フラットなトルク特性が良いです。
    ターボは、滑り始めてから効き出し走りにくいです。

    デフは、オープンデフに限ります。
    LSD、
    変なタイミング効いたら、どこへすっ飛んで行くか分からないです。

    文面から見て、あまり雪道の経験ないですね。
    意外とFRのクラウンあたりも雪道強いですよ。
    足回りが良くて、吸い付くように走ります。

    バランスが良い車が雪道に適しています。

  • 何か勘違いされてますね。
    確かに駆動力等は必要ですが
    車が地面に接地している部分は、タイヤです。
    この性能でせっかくの駆動力も伝わりません。
    タイヤにこだわった方がいいですよ・・・。

  • ついでに言うならスタッドレスタイヤの性能も越えられません。

  • 車はどんなに高性能でも運転者のスペックを超えることはできません。
    大丈夫でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ギャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランのみんなの質問ランキング

  1. 車の免許を取ってから最初に購入した車は何ですか?

    2022.2.19

    解決済み
    回答数:
    63
    閲覧数:
    740
  2. あなたが最初に所有した車は何ですか?

    2017.6.18

    解決済み
    回答数:
    52
    閲覧数:
    1,636
  3. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離