三菱 ギャラン のみんなの質問
奈々氏さん
2011.9.12 23:50
①ランエボは以前限定モデルだったと思うのですが、今は常時売っているのですか?
②以前は専用ボディだったと思うのですが、現在はギャランフォルテスのシャシーを使用していると聞いています。これは何台目(エボリューション*)からですか?
③エンジンは長い間4G63だったと思うのですが、最近は変更されているのですか?GDIですか?
④シャシーが変わる事によってトレッドやホィールベースは変更されたのですか?
⑤ズバリ!専用シャシーと兼用シャシーどちらが良いですか(当然最新がイイのが当たり前ですが、兼用というのが...)できれば乗り比べられた方、お願いします。
CT9W乗りさん
2011.9.14 01:57
①以前はそうでしたね
今までのGSRグレードの上を行くGSRプレミアムグレードを設定し、プレミアムスポーツへなりつつある感じがします
②あまり知っている方は少ない?のですが、ギャランフォルティス=ランサーなんです
本来ランサーとして開発されたもので、ギャランを名乗っているのは日本だけなんです
海外ではランサーやランサーフォルティスを名乗っています
現行エボは第4世代1代目
初代から数え、10代目です
③エンジンは現行から4B11へと変更になりました
最大出力300ps/最大トルク43kgmを発揮します
アルミシリンダーブロックを採用することにより、従来型より軽量化に成功しています
NAの2000ccも同じ4B11を名乗っていますが、エボのエンジンは様々なところが異なり、実質別物のエンジンといっても過言ではないようです
4B1系エンジンはワールドエンジンと呼ばれ、現代自動車やダイムラークライスラーと共同開発され、様々な国で4B1系エンジンが積まれた車が存在します
GDIは現在三菱は製造していません
④現行はフォルティスと比べ多少長くホイールベースをとっています
トレッドはⅴ以降はベース車両より広くなっています
ss_********さん
2011.9.13 09:10
①そうとも言えます。すでにWRCベース車両ではなくなりましたので。
(限定だった理由は、WRCに出るためFIA認可を取れる規定台数確保の為)
②昔からランエボのシャシーベースは「基本ノーマルランサー」です。
現行型もギャラン(元をたどればアウトランダー。これでも旧ランエボより剛性は高い模様)をベースにしていますが、以前もセディアだったりランサーがベースで、専用シャシーを1から作っていたわけではありません。
③4B11という新型のエンジンに切り替わってます。
アルミに変わったのが大きな変化でしょうか。(現代ではFR向けに縦置きしてるのもある)
④シャシーと言うより、サスペンション(特にリア)が別物ですので、それに伴いトレッドやホイールベースも変わってます。初めて3ナンバーになったエボⅤの時は、GSR(ワイド)とRS(ナロー)それぞれでFIA認可を取り、複数のトレッドを実戦で使うという荒業も使ってました(市販車で使ったパーツならWRCでも使える)
⑤もちろん専用の方が良いと思いますが、兼用になっていたことによってベース車両の性能も上がるメリットがあったと思います。インプレッサもいい例です。回答は専用シャシーはないのでわからないという事になります。
ちなみに三菱はランサーエボリューションでWRCに出ていたとき、頑なに市販車ベースのグループAに固執してました(スバルなどは改造範囲の広いWRカーへ移行)。理由は、普通の人が買える市販車と競技車両で密接な関係を取りたいという事だったようです。
hyp********さん
2011.9.13 08:22
現在のランエボはランサーエボリューションという車名でディーラーで欲しいときに買えます。
限定ではありません。
以前も、というか初代から専用シャシーではありません。ずっとランサーでした。
X(現行)からギャランフォルティスとシャシーが共用で、4G63から新しいエンジンに変わりました。
GDIではありません。
トレッドやホイールベースもXでがらっと変わっています。
専用シャシーだと開発費がかかって、数千万円になってしまいます。
これだけの性能の車が500万円以下で買えることに意味があるのです。
パジェロ ミニ 新型が出ますが、国内生産なら良いですね。 我が家には、嫁さんと子供用に3台のミニがありました。 中古で買って10年以上乗っています。 画像で見る限りジムニーより高級感がありますね。 三
2024.12.22
2024.12.4
ベストアンサー:フィアット・パンダの初代ですな。 >昭和レトロな車 イタリア車なので『昭和のセンス』は無関係ですが(古けりゃ何でも『昭和レトロ』ではありません)、強いて言うなら『’70年代末のレトロ』という感じかな、と。 初代パンダは、フィアットが倒産の危機に瀕し、社運をかけて開発したクルマです。 この初代パンダは、『20世紀末のフィアット500』と言われたほどの名車で、欧州ではものすごく売れ、...
前作に続いて“あらゆるグレードの国産車”を主体としつつ、軽自動車に加えて 実車が(メーカーの販売戦略の誤算などで)商業的に機能せず、車好きでさえ 名前をも知らない人が多い車が収録されているのが話...
2024.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
機械式LSDのメンテナンスは定期的にしなければならないと聞きましたが、だいだいどのくらいでメンテナンスを行えばよいのでしょうか? またそもそもメンテナンスとはオイル交換の事でしょうか? 初心...
2011.1.30
三菱のGDIエンジンについて・・・。 このエンジンはどこが欠陥だったのですか? よく10年落ちのギャランやレグナム、ランサーシリーズが地元で結構走ってますが、GDIはどんなトラブルがあったので...
2012.12.8
三菱自動車ってなぜGDIエンジンがなくなってしまったのでしょうか? 96年のギャランに始まり、ランサーセディア、パジェロ、ミラージュディンゴ、パジェロイオ、エアトレックなど、一時はやたらとGDI...
2011.7.9
乗用車のアンテナ事情について流行り廃りがありますがその理由を教えてください。 昔は運転席側フロントピラーにロットアンテナが主流だったと思います。 (ラジオ電源連動の電動ロットアンテナもありまし...
2015.8.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!