三菱 ギャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
388
0

車のデザイン(ギャラン顔)について。

車のデザインの傾向として、ちょっと前は「なだらかな形」の車が増えて、ここ最近はそれに加え「ギャラン顔」が多い気がします。

車を正面から見てヘッドライトを目とした場合に、口に当たる部分が大きい車が増えてる気がします(三菱のギャランが最初に取り入れてる気がしたので「ギャラン顔」と私が勝手に言ってるだけです)。
あまり車を知らないのですが、マツダ全般、スズキの軽にもありますよね。

あの部分の面積が広いことのメリットってあるのでしょうか?スピード出すと車内が涼しくなりやすいとか?
デザインに文句付けるわけではないのですが、あの部分って虫がこびりつくし取りにくいしで、広いとますます虫が付く部分が増えるよーと思うのですが…。


以下余談。
最近の車は風の抵抗などを考えてまるっこくなってって、自分好みの角型の車が無くなってきて…カクカクシカジカの車とは違うんだよなぁ。20年くらい前のセダンのあのカクカク具合がさぁ。
現行車でそんなカクカク車ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントの開口部は「グリル」と言います。エンジンやブレーキ等を冷却するためのものです。
これをバカでかくしたセダン系のデザインの走りはギャランではなくアウディです。ちなみにこのときのアウディのデザイナーは日本人です。
これを大きくすると冷却性能は増しますが、冷えすぎも良くないので、実際にはグリルの全てが開口部になっているわけではなく、中でフタがしてあったりします。ようするに単にデザインです。
25~30年前、ボディのエッジで指が切れるんじゃないかと思うくらい、角張ったクルマが流行った時期がありました。
当時の自動車雑誌の投稿欄には「最近のクルマは四角いのばっかりで、みんな同じに見える。メーカーは昔のように丸くて流れるようなデザインのクルマを出せ」という投稿をよく目にしました。
結局デザインなんて一人一人の好みであり、丸いのが好きな人、カクカクが好きな人、オープンが好きな人、ミニバンが好きな人…。

古い四角いセダンがお好きでしたら、程度のいい中古車を探してはいかがでしょうか? 20年前の国産車は、安全性を除き現在のクルマと大きな技術差はないので、程度さえ良ければ性能的には十分です。

質問者からのお礼コメント

2011.3.6 20:59

一人一人好みが違うからこそ、まるっこい車ばかりでうんざり。そして軽ばかり…道幅やらアパートの駐車場、維持費を考えれば最高のサイズだけれども。
車好きとしては選択肢が減らされ「若者の車離れが進んでる」というニュースにテレビを叩きたくなるほど憤慨しております。選択肢増やせ、MTもう少しあってもいいんじゃね?

センチュリーで通勤、いいなw

グリルの回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 空気を多く取り込めるので冷却には有利です。
    だいたいはラジエーターがあると思いますがスポーツカーだとインタークーラーなどをグリルにおいたりします。
    丸みを帯びてきたのは空気の流れが良くなるため燃費がよくなり風切り音も少なくなります。これは加工技術が上がったために可能になったんだと思います。
    デザインは世界の流れがあるのでこのままでしょう。
    日本では現行だとセンチュリーくらいしかないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ギャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランのみんなの質問ランキング

  1. 車の免許を取ってから最初に購入した車は何ですか?

    2022.2.19

    解決済み
    回答数:
    63
    閲覧数:
    740
  2. あなたが最初に所有した車は何ですか?

    2017.6.18

    解決済み
    回答数:
    52
    閲覧数:
    1,636
  3. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離