三菱 エクリプス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,215
0

最近農業を始めた者です。
先ほどトラクター(クボタのJB15X)をしばらく運転した後に一旦エンジンを切り、数分後再度エンジンを掛けようとしたところ、何度試してもエンジンが掛かりませんでした。

聞くと父が誤ってガソリンを給油していた事が分かり、それが原因だと考えています。

担当して頂いている業者さんと連絡がつかないので、こちらでお聞きしたいのですが、
燃料を誤った状態で使用し続けたことによって、エンジンが掛からなくなると言う状況は、やはりエンジンや何かしらの部品を交換したりしなければならなくなるのでしょうか?

農機の整備に関しては全くというほど無知ですので、この機会に少しでも勉強したいと思っています。
是非ご存じの方は、まず何を学ぶべきかご教授頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

eclipse_arcmoonさん はじめまして。

整備関係者です。

解りやすく説明させて頂きます。


絶対にエンジンはかけないで下さい。

エンジンをかけることで壊れる可能性が有ります。

ガソリン車に軽油はそれ程影響は有りませんがディーゼルにガソリンは高額修理

故障につながります。

ですのでエンジンはかけないで下さい。


修理方法について記載します。

ただかなりの危険性を伴います。

ご自身で作業される場合は十分に注意して自己責任になることをご理解の上で

お願いします。

火気厳禁です。

ガソリンは軽油と違い簡単に引火爆発します。

くれぐれも危険物であることを理解した上で対応して下さい。


燃料タンクのキャップをはずす。

タンクの底部分にドレンコックが有ります。

これを緩めてタンク内の燃料を全てきれいに抜き取る。

ガソリンが混入していますので引火する可能性が有ります。

服は綿のものを着て下さい。

消火器 バケツ水などを用意する。

静電気による引火を防ぐために地面に水をまく

ポリエステル ビニール系の服は静電気による引火の可能性が有ります。

服には注意して下さい。


タンクから出ている燃料ホースをはずす。

フューエルフィルター側のホースもはずす。

燃料ホース内の燃料を綺麗に抜く

フューエルフィルターをはずす

フューエルフィルター内の燃料を綺麗に抜き取る。


可能であればタンク内部 とホース内部 フィルター内部をエアーで綺麗に

飛ばして出来る限り乾燥させる。


綺麗に乾燥できたら燃料タンクのドレンコックを閉める

燃料タンク側のホースを接続する

フューエルフィルター側から軽油を流し込みホース内部に軽油が満たされるよう

にする。

フューエルフィルター側のホースを接続する。

フューエルフィルターに軽油を上面いっぱいまで入れてフィルターを装着する

燃料タンク内に10リッター程軽油をいれる。


ここまでの作業でタンク内部 ホース内部 フューエルフィルター内部 全てが

綺麗になり全てに軽油が満たされていることになります。


次に.....

グロープラグのヒューズをはずす

はずさないとグロー点火するためガソリンに引火すると怖いことになります。

フューエルポンプが有ると思いますので見て下さい。

ポンプにあるヒューエルライン4気等であれば4本

6気等であれば6本有りますのでポンプにあるラインを接続しているナットを

ゆっくりと緩める。

燃料がジワットもれてきたところでそのままにする。

下に燃料がこぼれますので注意して下さい。

グロープラグが付いていますので全部はずす

1秒軽くセルを回して直ぐに切る

ポンプの緩めたライン部分とグロープラグをはずした穴から燃料が噴出すので

気をつけて下さい。

再度 1秒セルを回して直ぐに切る。

燃料のもれが止まったら再度 1秒セルを回して直ぐに切る。

ガソリンが抜け切るまで繰り返す

ガソリンににおいが消えて軽油のに匂いしかしなくなればぬけたと思います。

グロープラグを元に戻す。

ポンプのラインを元通り締め付ける。

ここまでの作業でポンプ内部とシリンダー内部のガソリンがぬけて軽油が

満たされた形になりました。


グロープラグのヒューズを戻す。

念のためフューエルフィルターの上にエアー抜きのポンプが有ると思いますので

説明書にある要領でエアー抜きをする。

エンジン周辺の燃料は綺麗に洗い流して下さい。

これで作業は完了です。

この状態でアクセルを踏まないで何度かエンジン始動して下さい。

何度かけてもかからない場合は既にエンジン関係の部品が破損している

可能性が有ります。

ガソリンを誤って給油後にエンジンを長時間かけていた場合は壊れている可能性

が有ります。

これでかからない場合は高額修理になる可能性が有ります。

ご判断はあなた様次第です。

手に負えないと思う場合はエンジンはかけないで修理業者様へご相談下さい。

質問者からのお礼コメント

2015.4.7 10:07

midnight_rider750さん、ありがとうございます!
詳しく説明して頂いたので、無知な自分でも細部不明な点は調べることが出来ました。
教えて頂いたとおりの手順で作業を行いましたら、なんとか動かすことが出来ました。
お陰様で全く経験のない作業も、楽しく行うことが出来て感謝しております。
本当にありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 燃料タンクのガソリンを全部抜いて空っぽにし、燃料エレメントと燃料配管のガソリンもすべて抜きます。

    ここまでは引火性が強いガソリンなので火気厳禁です。
    バッテリーの火花や静電気にも注意です。

    画素Rンが全部抜けたら、燃料タンクに軽油を入れて噴射ポンプまでの燃料ラインのエアー抜きをします。
    エアー抜きが完全に出来たら、セルモーターを回してエンジンを掛けて見てください。
    ここまでは、どこの整備工場に依頼しても同じことをするはずです。

    これで異状なく回れば、エンジンのダメ―ジは避けられたと思っていいでしょう。
    そのままお使い頂いて大丈夫です。

    もしもこれでダメな場合は、噴射ポンプと噴射ノズルの整備が必要と思われます。
    素人さんには無理なので、修理工場に相談してください。


    ............整備工場のオヤジ

  • とりあえず、もうキーは回さない事です
    燃料を全部抜き取って軽油入れたら大丈夫かも、と
    言う人も居るかもしれないが触らないほうがいい
    乗用車なら数十万レベルの修理コースでしょ

    なんしか機械得意な人でも素人ならどうにもならない
    連絡つくまで放っておいたほうがいいです

  • いったん、入れた燃料を全て(燃料ポンプなども外して配管の燃料なんかも全て抜く)抜いてから軽油を入れてみて、それでエンジンがかかればラッキーぐらいでしょうか・・・

    最悪エンジンのオーバーホールが必要になるかもしれませんね。

    農機といっても仕組みは車のエンジンとそう変わらないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離