三菱 デリカD:2 「コンセプトが明確であったらイイナ車 妻の車として昨年12月に購入しました。検討した車種はフリード、新型ポルテ、新型ノート、パレットでしたが購入の決め手」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 デリカD:2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コンセプトが明確であったらイイナ車 妻の車として昨年12月に購入しました。検討した車種はフリード、新型ポルテ、新型ノート、パレットでしたが購入の決め手

2013.2.9

総評
コンセプトが明確であったらイイナ車
妻の車として昨年12月に購入しました。検討した車種はフリード、新型ポルテ、新型ノート、パレットでしたが購入の決め手は以下です。
1.パワースライドドア装着車
2.車幅が1695mm未満のコンパクトさ
3.後部座席へウォークスルが可能
4.低価格
車幅が1695mm目一杯の車が多い中、D2は1620mmで軽自動車より一回り大きいだけでコンパクト、しかも軽自動車では不可能な前席から後部座席への移動が可能です。駐車スペースが狭い場合小さい子供をスライドドア側から乗り降りできるため大変重宝します。
色々と低評価をされている方もいますが、1.2Lの動力性能としては必要十分でエンジン音もとても静かです。前車は初代ポルテの1.3Lを7年乗りましたが遅い、うるさい、燃費10km/L程度の粗悪な車でしたので妻も概ね満足しています。何よりもフル装備での価格に魅力がありますのでお勧めな車ですよ。「軽よりチョイ大きめの電動スライドドア付きでウォークスルーが出来る低燃費車」があったらイイナ!のコンセプトです。
満足している点
1.広い室内空間で、後部座席は172cmの大人でも余裕で足を組んで座れます。
2.5ナンバーなので、軽自動車では乗れない当然5人乗りです。
3.燃費が良い。街乗り(坂道多い)で13km/L程度。平坦なら14km/L位?
4.前後部座席のウォークスルーが可能。
  (駐車スペースが狭い時、スライドドアから小さい子供を昇降可能)
5.OEMですがデザインが良いですね。
6.他社の車と比較して、フル装備のわりにはお得な車。(HID,フルオートエアコン,
  両側パワースライドドア,オートライト,フルエアロ,本革巻ステアリング)
7.多くの収納ポケット
8.大幅値引きの期待ができる。
不満な点
1.スズキのCVTの特徴なのかLモードでもエンジンブレーキが利かない。
2.装着できるホイールサイズの幅に余裕がない。
  (ホイールのインナー側がステアリングタイロッドと干渉し易い)
3.スズキ ソリオと違いオプションパーツの種類が少ない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離