三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,211
0

身長が147センチでも運転しやすい車種を教えて下さい! 軽自動車以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキ「ソリオ」(三菱:デリカD:2)が最も良いと思います。

①シート位置が高く、
②ペダルとの距離も程々で、
③ダッシュボードのせり出しも少なくて、
④フロントガラスの面積も大きくて見やすい
と思います。

恐らくこれら全ての条件を満たす小型車はありません。(どれかが欠ける)

軽自動車でしたら、実は「トッポ」が背の低い女性向けに作られている車なのですが…
軽不可でしたら、ソリオが最も良いと思います。

追記:baysyunhunetuzoさんが言われている「シートに座って前方の見切りが良いもの」は重要です。

他の方が色々挙げられてますが、
●トレジア(トヨタ:ラクティス)はフロントガラスが寝ていて見切りが悪い。
●ポルテ(スペイド)はセンターメーターが出っ張っている為、背の低い人は左に死角が生じる。
●シエンタは10年以上昔の車で、一度廃盤にもなったボロ車。買う価値無し。
●パッソは確かに見切りは良いが、トヨタがダイハツに軽自動車のコストで作らせた車で、安全性以外は軽自動車に遥かに劣るクソ車。国産車で最低な車なので、選ばない方が良い。
●ゴルフはとても良い車だが、正直小柄な人には不向き。(乗れば分かる)
●キューブは有り。但し、特異なボディ形状による死角もある為、試乗で要確認。

後は前方の見切りが良いものとして「マーチ」も候補に入れても良いかもしれません。

いずれにしろ、これらの車を必ず試乗して、運転し易いかどうかの確認をして下さい。

その他の回答 (4件)

  • 日産キューブが良いと思いますよ!
    http://www2.nissan.co.jp/CUBE/

    視界も広く、着座位置も高いので運転しやすいと思います!

    さらにボディがほぼ真四角なので、クルマの四隅も分かりやすいです!


    あと、スバルのトレジアもオススメです!
    http://www.subaru.jp/trezia/trezia/

  • トヨタだったら

    シエンタ
    パッソ
    ポルテ

    中型トラックや大型トラックも意外と運転しやすいそうです。

  • シートに座って前方の見切りが良いものを選んでくださいな。シートが高く調整できても見切りが悪いとのり辛いです。

  • ハンドルとシートが上下前後に調整出来る車種になるでしょう。

    私が乗っているフォルクスワーゲンゴルフがそれに該当しますが、小柄な人から巨漢まで体型は一切問いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離