三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,289
0

普通自動車の購入を考えています。
両側スライドで200万以下(新車で)の車だとどんな車がありますか??
そんなに大きくない車が良いです・・・。
ちなみに家族構成は夫・私・2歳の子供です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ シエンタ 1500ccです。
ホンダ フリード これも1500ccです。
スズキ ソリオ 1200cc
三菱 デリカD:2 (ソリオのOEMです)

現行型普通車の両側スライドの大きくない車というと上記の車が挙げられます。
全て、5ナンバー車です。

その他の回答 (3件)

  • スライドドアで200万以下だと
    トヨタ
    ・シエンタ
    ・ラウム
    日産
    ・NV200バネット
    ・ラフェスタ
    ホンダ
    ・フリード
    ・フリードスパイク
    マツダ
    ・プレマシー
    三菱
    ・デリカD:2
    ・デリカD:3
    スズキ
    ・ソリオ
    こんなとこだと思いますよ。
    諸費用込みで200万以下だと、シエンタ、ソリオ、デリカD:2かな?

  • もうしばらくすると、トヨタからポルテとラウムのいいとこ取りの車が出ます。1.5予定ですが。

    ポルテはアルファードより開口面積の広いスライドドアがあります。ラウムは両側スライドドアですが、装備の割りに高いとディーラーの方が言ってました。おそらく各社の車を研究してくるのでそこそこの車にはなると思いますが。

  • 200万以下なら…
    トヨタやとシエンタ(1.5)ですねぇ
    もう少し頑張ったらボクシー/ノアも買えますが少しデカイです が 子供は喜びます
    日産やとラフェスタ(2.0)ですね コチラもも少し頑張ればセレナが買えます
    ホンダならフリード(1.5)です で少し頑張ればフリードハイブリッドが買えます(214万)
    マツダやとプレマシー(2.0)ですね
    三菱やとデリカD2(1.2)ですが ベースが軽なんで少し狭いです
    スズキやとソリオですがコレは三菱D2と同じです
    番外編としてルノーのカングー(1.6)もありますが価格が230万ぐらいします しかし荷室が広く子供の自転車を積んで公園に行くなんて楽勝です また背が高く開放感がハンパないので子供は大喜び間違いなしですよ





「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離