三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,531
0

三菱デリカD2購入予定

三菱コルトD2を購入しようと考えています。
初めて車を買うので金額等で質問します。(見積もりを最近だしてもらいました)
Xグレードで車両代が1442000円(車両代から値引き10万)、付属品(バイザーのみ。ナビ&ETCはカー用品店で15万以内の予算です)が15750円、付帯費用(税金など諸々)が135490円
合計で約159万で見積もり出ました。(ナビ&ETCで合計174,5万になりそうです)

①自分的には、もう少し安くなるかなと思っていたのですが、この金額は妥当でしょうか?(全然だめ?)
②ソリオでも大体同じくらいの金額になるでしょうか?(まだ見積もりに行っていないので)
③その他(メーカー等は全く問いません)、同じような価格帯でおススメの車はあるでしょうか?

細かいこだわりは無いのですが、下見で室内の広さで良い感じに思えたので、現在はデリカを候補にしている段階です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デリカD:2(コルトではないですよ)良いですよね。

質問者さんと同じXグレードでパールホワイトを当方も契約しました 明日2/1納車です。

(1)
千葉県郊外のディーラーの例
オプションは
ナビ+ETC+バイザー+マット+ナンバーフレーム。

下取車¥30,000(専門店・他ディーラーでは完全¥0査定の廃車寸前)
下取諸費用カット
車庫証明費カット
納車費用カット

値引(下取充填含)▲約¥200,000
税込乗り出し¥1,650,000で契約しました。

(2)
ソリオはスズキ2店廻って、同条件で値引¥120,000が限界との事でスズキ側から断ってきた。
三菱の金額は決算期末でもムリとの事。見積自体信用されず対応最悪。

(3)
1200〜1300ccの天井が高くスライドドアの対抗車ではトヨタポルテくらいしか思い当らないですが、
こちらの見積は同条件乗り出し総額¥2,000,000から▲¥200,000引きでしたがエコカー補助金が対象外でしたので却下。

こんなところでどうでしょう?

その他の回答 (1件)

  • デリカD:2にしなければならない理由があるのでしょうか?
    三菱関係の会社にお勤めとか?
    そうでなければ、スズキソリオにしたほうが後々良いと思いますよo(^▽^)o

    ご存知かと思いますが、デリカD:2は、ソリオのOEM車です。
    本家とOEMだと、本家の方がリセールバリューが高いのが普通です。
    乗り潰すつもりなら、どちらを買われてもかわらないですが、数年乗ったら、買い換えるつもりがあるなら、
    本家のソリオにした方が無難ですよ。

    あと、150万くらいの車で値引き10万なら妥当だと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離