三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,540
0

車内スペースが広いのはどちらでしょうか?


タントとデリカD2

フリードスパイクとシエンタダイス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず確認します
タントは軽自動車です
デリカD2は普通車です
よこれを踏まえと
タントはとても広くて
使いがっても良いです
とてもオススメです
デリカD2は普通車に
しては普通ですしあまり
広いとは感じません
でしたらステップワゴン
をオススメします三列シートで5ナンバー税金も
全然変わりません良いと
思いますよ
セレナも形はステップワゴンと違い同じ三列シートで5ナンバーです
フリードスパイクと
シエンタダイスは正直
フリードスパイクが断然
オススメです
各店舗に行って実車を見て決めるのが常識ですからそうしてみてください
アドバイスになったで
しょうか
何の車にしたのか教えて

下さい
もしよろしければで
良いです

質問者からのお礼コメント

2011.8.4 09:29

デリカ軽だと思っていました(^^;)
無知すぎてお恥ずかしいです。
大変アドバイスになりました!
ありがとうございます。
購入するのはまだ先なので見に行ってきます☆

他の皆さんも回答ありがとうございました。参考になりましたm(_ _)m

その他の回答 (2件)

  • タントは軽自動車の割りに広い。
    デリカD2は小型乗用車の割りに狭い。
    だけど、タントとデリカD2を単純に比較すると、デリカD2の方が広いです。
    ただ、タントの方が視覚的に広く感じるおかしな車です。

    フリードスパイクとシエンタダイスは、2列と3列で、これまた比較対照ではないけど、2列までしか使わないなら、フリードスパイクの方が広いです。

  • タントとデリカD2なら、デリカD2の方が広いと思いますよ。一応小型自動車規格で、パレットベースだから室内高もありますし。


    フリードスパイクとシエンタダイスはわかりません。

    シエンタダイス見たこと無い(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離