三菱 デリカD:2 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
323
0

車のパワースライドドアについてです。

先程車から荷物を下ろそうと、家の前に停車中にサイドブレーキを引いたのですが、パーキングにいれるのを忘れてドライブに入れたままそれに気づかず車を降りました。パワースライドを開けようとしたら開かず、おかしいなと思い少し強引に開けてしまい開きましたが途中で引っかかって隙間が空いた状態になりました。何か理由があるのだろうと思い運転席に戻るとドライブに入れたままの状態でした。急いでパーキングにいれ、スライドドアを閉めると、パワースライドドアが反応して、半ドアの状態から閉めることができました。しかしその後また開けようとしたらパワスラが反応せず、ピーっと音が鳴るだけで、普通に開けようとしても少し隙間ができるだけでドアに何かが挟まったような感じでとまってしまい、ドアを開けることができなくなりました。どうすれば元の状態に戻るか、ご教示いただければとおもいます。
車種はデリカD2 の2011年式です。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • パワースライドドア関係はあまり詳しくはないのですが
    その車両の取扱い説明書にヒューズBOX内の回路図ってありますか?
    もしかしたらパワースライドのブレードヒューズ?か
    箱型のヒュージブルリンクのヒューズが焼損してるかもしれません?
    パワースライドのドアなので恐らく10Aくらいのヒューズ?
    だと思うのですが・・・ただもし焼損していて
    交換したとしても100%直るとは限りません。
    他の方が書かれているようにどこかが破損して
    モーターに過負荷がかかり保護としてヒューズが飛んでいるので・・・
    もしかしたら直るかもしれません程度です!
    ちなみにブレードヒューズならオートバックスのエーモン?
    で300円くらいで売られてます。
    私はエーモン嫌いなのでモノタロウで国産のPECの買ってますが

  • まず最初にパワースライドドアのメインスイッチを探してみてください
    デリカは確か給油口レバーの下あたり
    アクセルとブレーキペダルの中間あたりにスイッチがあるはずです。
    それがオンになっているか確認してください。
    オンになっているようでしたら次に給油口の蓋が開いていないか確認してください。
    以上が問題なければ故障になります。
    無理に開けたことによるリリースモーターの故障、ワイヤーの変形・切断、セイフティセンサーの故障、ウェザーストリップの挟み込みなどなど
    ある程度の知識がなければ診断や修理が出来ないので
    販売店や整備工場へ持ち込むのが1番早いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離