三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
484
0

新車購入について。
5月末に車検を迎える軽自動車ユーザーです。(三回目の車検)
車の買い換えで悩んでいます。

家族は夫婦(20代)と子供(5歳)1人の3人家族で、増える予定はありません。
只今HONDAのフリード、三菱のRVR、デリカD:2が候補に上がっており、先日ディーラーに行ってきました。予算は230万(4WDで諸費用込み)までなのでデリカD:2は予算内で私的には好印象だったのですが、主人はRV車が元々好きで尚且つ少しでも大きい方がいいらしくいまいち話がまとまりません…。
ですが昨日行った三菱さんから電話があり、未登録だが在庫として残ってるRVRの4WDGグレード(外に置いてありました。)を45万値引きにするのでいかがですか?と連絡がありました。
本体価格…2,449,650円
値引き…▲450,000円

まだ査定もしてもらっていないので詰めた話はこれからですがこれってどうなんでしょうか?

一瞬フリードに決まりかけていた主人の心が揺れ動いているようです(笑)

商談経験もなくわからないことだらけですがアドバイスいただけると幸いです(><)

補足

在庫の車は9ヶ月前からあるそうです(^^;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

悪くない買い物だと思います。
RVRは現在の限界値引きは25万前後です。9か月のしこり玉ですが、グレードGは装備もいいので、その値引きなら納得です。
9か月在庫で屋外保管ですが、これも気にしなくていいでしょう。
現在の塗装は大変丈夫ですし、それが工場塗装ならまず問題ありません。
もちろんディーラーは納車する際に仕上げをするでしょうから、これも問題なし。

この車、中身はいい車です。
室内広く、この手のものとしては燃費もいい方です。街乗りで悪くてリッター10キロ、流して13キロってとこでしょうか。
しかもRVRの4WDは横滑り防止装置が標準なので、積雪地域に住んでいるなら大変乗りやすい4WDです。

ネックとなるのは全く人気がないこと。
数年乗って下取りに出したら、予想より値段は低いかもしれません。
ここらへんはフリードのほうが値段残るでしょう。
でも長く乗ることを前提とするならいい選択です。

D2もいい車ですが、やや幅が狭いのが特徴というか、欠点というか。
フリードはRVRといい勝負ですが、走りや造りの質感はRVRのほうが若干上かなと。
フリードの新車で値引き+エコカー減税+エコカー補助金の支払額と、比べて決めてみてはいかがでしょう?

質問者からのお礼コメント

2012.3.19 12:04

詳しく書いていただいたのでこちらを選ばさせていただきました。皆様本当にありがとうございますm(__)m
もう少し詰めた話を明後日する予定なので頑張ってきます\(^^)/

その他の回答 (2件)

  • 良いお話だと思います。
    10年乗ってもお子さんはまだ15歳、3人家族なら十分でしょう。
    あと屋外保管の件ですが、普通の新車でも納車前に大量に
    屋外に置いてある風景もよく見ますし、気にしなくても良いのでは( ´∀`)

    おそらくスライドドアが欲しくてD2,フリードの名があがってるのでしょうが
    ちょっと前に走行中の車のスライドドアからお子さんが放り出されたなんて
    事故もありましたし、無ければないで慣れると思いますよ。

  • フリード4WDに乗っています。

    RVRの方がすべての面でワンクラス上です、長く乗るならお買い得ですね。

    Gグレートなら装備も充実していますね。
    在庫車でも良いなら(ボデー色、展示車の可能性など)魅力的な値引きかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離