三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
36
0

カーオーディオのノイズについてです。

平成24年製のデリカD2に乗っているのですが、段差を越える時と左折のときにノイズがのるようになりました。。

ダイヤトーンナビにサブウーハー

、アンプをつけてます。電源は、バッ直からとってます。

原因はどこが考えられますか?
ノイズフィルターかませた方が良いですか??

お願いします。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

段差を越える時なら振動による接触不良が原因ではないでしょうか?

左折がダメで右折は大丈夫ってことは、車体右が上がり左が沈む時です。
スピーカーの配線が車体の捻れなどにより断線しかかってるのかも?

ノイズがスピーカー全てからなら、アンプとデッキ間のケーブルが怪しいと思います。

どこか決まったスピーカーなら、アンプ~スピーカー間のケーブルが原因だと思います。

ちなみにノイズフィルターはエンジン回転数によるヒューヒュー音には有効ですが、今回のケースは接触不良や断線しかかってる感じだから効かないと思います。

質問者からのお礼コメント

2020.3.28 22:56

遅くなりましてすみません。。返信ありがとうございました。昨日配線を見直したのですが、まだ直りません。。。改めて質問を投稿しようと思います。

その他の回答 (1件)

  • まずはどれからノイズが出るかでしょう。
    とりあえずサブウーファーなのかスピーカーか、スピーカーなら全部なのかひとつなのか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離