三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

【実家の車が動かないようなので原因が分かる方は教えて下さい】
車種は三菱のデリカD:2で、2012年に買った車両です。
(車は普段は屋外放置しています。日が直接当たるのは午後からです。)

ガソリン等は異常なく、2週間程度使っていませんでした。
エンジンが空回り?している様な音が出ているそうです。何度やっても同じ事でやってるうちにさらに変な音が出てきたそうで動かすのはやめたそうです。煙や異臭はなかったそうですが…
自分が聞いているのはこれくらいなのですが、原因が分かる方がいれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キーを回して「キュルキュルキュル~」と音がするだけならバッテリーが弱ってエンジンを回せないでいます。→バッテリーを充電するか、交換する。
夏場はバッテリーが弱ります。何年も替えてないなら新品に交換した方がいいです。

質問者からのお礼コメント

2017.8.1 13:09

回答者の方が多く、驚きました。どうやらバッテリー切れだったようです。まだ直ってはいないのですが、すぐに処置するらしいです。
みなさまありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 空回ってるなら
    セルモーター

  • エンジンが空回り?している様な音が出ているそうです。




    質問内容では
    セルモーターが回っているのか
    記載が無いので

    エンジンの始動は
    バッテリーの溜めてある電気で、
    セルモーター(黄色)が
    エンジンの
    フライホイールギア(赤色)を回さないと
    エンジンが始動することができない仕組み

    セルモーターがバッテリーの電気で
    「グルン.グルグルグルグルグルグル」と元気よく回らないなら
    バッテリー上がりの可能性が99%
    (セルモーターを回す電気は、カーナビの50倍以上必要)


    バッテリー上がりが原因の場合
    ・ブースターケーブルで繋いでもらう
    ・任意保険のロードサービスに頼む
    ・JAFに頼む(JAF会員は無料)
    ・バッテリーを新品に交換
    ・バッテリー充電してもらう

    回答の画像
  • カタカタカタとか、カリカリカリ等であればバッテリー上がり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離