三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,183
0

車にうといので質問させてください
三菱デリカD2標準装備のスポイラー
少し坂が急な駐車場でブレーキかけて停止したら前部を…すりました。
一般住宅10~15センチのスロープでも
どこに相談したらよいですか?

車に詳しくないけど…車体を上げたら解決できるかも?と
車担当営業さんに伺うと…
ディーラー的回答は

「スポイラ- するの気になるなら 前部のみ外しては?」

素人の、あたしでも…それってカッコ悪いのでは?と疑問になりました。

なんか・・・誠意ゼロな回答にガッカリ

クレームする気もなく、新車だし大切に乗りたいのです。
どなたかアドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在、スポイラーが割れていないのでしたら、そのまま使用すれば、いかがですか?

スポイラーを交換しても、修理(塗装)をしても、また、同じようになる可能性が有ります。

気にしながら普段、運転するとストレスが溜まります。

基本スポイラー付の車は、通常より、車高が低くなります。色んな条件で不具合が出ます。

車担当営業さんの言う事は、一理有ります。「スポイラ- 擦るの気になるなら 前部のみ外しては?」

括弧が良いか、悪いかは、本人次第です。外した状態はGグレードと同じになります。

見た目はこんな感じです。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d2/grade/gra_03.html

『車体を上げたら解決できるかも』今現在、そういう部品は、御座いません。外品でも、出ていません。

エアロ付きで、車高を上げると、変です。似合わないと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.7.4 10:01

御親切な回答ありがとうございました。
三菱さん担当者からは購入時に説明や注意もなかったので
標準装備のスポイラーで、スルのに驚きとショックで・・・
以後運転超注意しています。何かあったらスズキの担当者さんに相談してみます。

その他の回答 (2件)

  • デリカD2はお気付きのようにスズキのソリオのOEM 供給車です

    外装はメーカーのエンブレムが違うだけです

    詳しくはスズキに聞いてみたらどうですか?

  • 私もデリカD2に乗っていますが購入前からエアロの位置が低いことはわかっていましたのでこすりそうな場所は避けて運転しています。

    ディーラーの回答は一般的な回答ですがなぜ誠意がないと思うんですか。又、クレームというのはなんに対してのクレームですか?

    すべて自己責任なので修理する。道路の勾配の多い地域、段差の多い地域住んでいるのでしたらエアロの付いているグレードは選択ミスかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離