三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
311
0

自分は初めて自動車を購入するのですが、三菱車の
デリカD:2のG4かekスペースのGのどちらかにしようと思います。
大きい車に乗るつもりはないのであとは見た目でこの2台にしました。

グレードを下げて普通車(デリカD:2)にするか、上げて軽自動車(ekスペース)にするかで悩んでます。
よろしければ意見を聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

デリカD:2のG4は四輪駆動ですが、雪国でしょうか?

となると、ekスペースもGの4WDを選択なさるのかな。

新車価格は両車、大体20万円の開きがありますが予算は?

維持費で言ったら軽自動車に勝るものはありません....

ただ、快適性や走行性能、安全面ではデリカD:2でしょう。

試乗してみて下さい。普通車の快適さが分かります。

中身はエンブレムが違うだけでスズキのソリオです。

下取りのリセールバリューまで考慮すれば、

ソリオを購入する方がよろしいかと思います。

その他の回答 (2件)

  • 現在eKスペース検討中です。

    カタログ燃費はアシストバッテリー(スズキで言うエネチャージ)搭載のeKの方がいいんですが、装備の面で言えばどちらもあまり変わらない印象ですね。どちらもワゴン車(デリカ=三菱のミニバン)で、リヤシートのダイブダウンが可能ですし。
    維持費や購入時の減税の有無など、こだわりがなければデリカD:2(G4)でいいと思います。

  • 私もお勧めは、やはり、D:2ですね。軽は軽で、確かに維持費は安いですが、高速走行性や安全性を考えたら、軽は危ない。軽も普通車並に走行すると燃費は普通車よりも悪くなりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離