三菱 デリカD:2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
236
0

トランクの広い車を探しています。

現在ノアに乗っていますが、もう少しコンパクトな車(全長がノアより短い)に乗りたいです。
子供2人、大型1匹(太ったラブラドール)が乗れるような車をご存知の方いらっしゃいますか?
多少狭いくらいでしたら大丈夫です。
犬は、犬用シートベルトで座席に乗せるか、ケージに入れてトランクに乗ってもらうかです。

自分で探して見たのですが、トヨタのルーミーやデリカD2はさすがに無理でしょうか?

わかる方回答お願いします。

補足

書き忘れてしまい申し訳ありません。 国産車であればメーカーは特にこだわりありません。 中古車を検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シエンタやフリードの5人乗り2列シート車がよいのでは。
長さ4.3m以下、幅1.7m以下とコンパクトなボディですが、元々6~7人乗りに設計した3列シートのクルマの3列目を無くして荷室に当てており、広さと高さがあります。
両車種とも比較的新しいモデルで、中古車はまだ出回っていないと思われますが、コンパクトカーがベースの車種なので新車でも低価格です。車両本体価格200万円前後からあります。

トヨタ公式サイト:シエンタ FUNBASE(ファンベース)
https://toyota.jp/sienta/grade/grade4/

ホンダ公式サイト:フリード+(プラス)
https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/type/gasoline/

質問者からのお礼コメント

2018.10.29 12:07

みなさん回答ありがとうございます。
長さ、幅と共に車内がどんな感じか書いて頂いて助かりました。シエンタを検討することになりました!

その他の回答 (2件)

  • シエンタ、フリードクラスになるんじゃないでしょうかね。

  • 希望メーカーや予算や新車のみとか中古可能とか分かると良いですが。。

    5人乗りのステーションワゴン系しかないかなあ。

    ルーミーではワンちゃんの乗るスペースが無さそうですよねー。
    あ、嫁さん無しなら助手席に子供、リアにもう1人子供、リアシート倒してワンちゃんのケージ入れ。それなら可能そうですが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカD:2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカD:2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離