三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
639
0

オーバーヒートについて大至急!三菱のディーラーで、車検の見積りとファンベルトの交換をしてもらって三日しかたってないのに、今日の夜に突然警告ランプが点いてガリガリと変な音をたてながら

、止まりました。ボンネットを開けてみると、ラジエターキャップが、はずしてあり、手前に置いてある状態でした。
どうもオーバーヒートのようでした。

質問ですが、ラジエターキャップって、走行中に外れますか?

ディーラーの締め忘れだと思うんですが、クレームつけてなんとかなりますか?
以上よろしくお願いします。

ちなみにいつも行くディーラーは、明日から二連休で、本店は営業してるようです。
車種はシャリオグランディスのV6です。

なんとかコンビニで水を買って、満タンにして帰宅出来ました。
大変疲れました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラジエターキャップは走行中に緩むことはありません。
半がけならば振動で緩む可能性はありますが、それならば、キャップは下に落ちるはずです。
いずれにしろクレームでしょう。
エンジンから音が出たということはかなりのダメージだと思います。
クルマを回収しての検証作業となりますので、何日かかかります。
作業ミスだった場合はエンジン載せ換えかオーバーホールになります。勿論ディーラー負担です。
が、万が一オーバーヒートとの因果関係がない場合も想定しておいて下さい。あくまでも万が一ですが。
現在のエンジン音は発生しているのでしょうか?
本店や支店の態度がイマイチの場合にはお客様相談室にも連絡しましょう。
対応がよければお客様相談室に電話する必要はありません。
クレーマーに間違えられると面倒なので、怒り狂う気持ちを抑えつつ、あくまでも冷静に対処して下さい。
クレーム扱いになることを祈っています。

質問者からのお礼コメント

2012.9.14 20:55

回答ありがとうございます。
本店に連絡して、支店ディーラーにて無償の修理になり、担当整備士の方が、車を引き取っていきました。オーバーヒートしたんで、エンジン内部まで、点検整備していただけるんでしょうか?の問いにも、あいまいな回答でした。車を預けて4日たちましたが、まだ連絡が無しです。

その他の回答 (3件)

  • さすが、うっかり八兵衛の三菱ですね!
    あきらかに締め忘れ!
    困ったもんですねー、焼きつきし無くて幸いでしたねー。
    文句言いましょう!ー。まず本店に抗議!クレームしましょう。
    エンジンオイルキャンプ締め忘れも有りましたよ!
    最悪オイルまみれ、エンジンルームが凄い事に!無論ベルトはパーです。( ̄◇ ̄;)

  • ラジエターキャップは、走行中に外れません。
    私もディーラーの締め忘れだと思います。
    どのようにクレームつけるかは、問題です。
    ガリガリと変な音をたてながらとありますので、ことによるとエンジンにダメージがあり、修理が必要か、あるいは交換等の必要性も考えることが出来ます。
    コンビニで水を買って、満タンにして帰宅出来ましたということですが、その時には変な音はありませんでしたか?
    中立な立場で見てもらえるところに一度持って行った方が良いかもしれません。

  • キャップは走行中に外れる事はありません・・・が、もしキャップを付けて無くてもオーバーヒートする事はありません。なにかオーバーヒートする原因が他にあるみたいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離