三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
736
0

タイヤについてお伺いします。

現在、三菱のシャリオグランディスにのっています。この度タイヤ交換をしようと思っていたところ、オートバックスの「PIRELLI P4 FOUR SEASONS」というタイヤに目が留まりました。(コストが一番ですが)
そこで、このタイヤについてご感想やご意見等を伺えたらと思います。
実際に使われている方の感想は大歓迎です。
宜しくお願い致します。

尚、このタイヤを知る前は「DUNLOP ENASAVE RV503」でのタイヤ交換を考えておりました。
このタイヤとの比較でも結構ですのでアドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォーシーズンはその名の通り、オールシーズンタイヤです。

オールシーズンタイヤはその名の通り、少しの浅雪や砂利道なども溝が多いため、トラクションがかかるため、「一応走れます」というタイヤです。アメリカでは一般的で、ほとんどのタイヤはオールシーズンタイヤなのですが、日本では雪が降る地域はかなり降りますし、中途半端なタイヤということで、オールシーズンはほとんど普及していません

オールシーズンタイヤの最大のデメリットは溝が多いため「音がうるさめ」ということです。またグリップレベルも低めになります。

カーショップは円高なので、そういったタイヤを輸入して、少しでも安いタイヤを出したいのでしょうが、そういった性能を理解して買ったほうがいいですね。

ところでダンロップのタイヤが嫌いなわけではないですが、RV503はあまり好きなタイヤではないですね。

この春から各社の低燃費ミニバンタイヤが出ていますから、そちらのほうが性能が明らかにいいです。RV503は低燃費ミニバンタイヤの最初のモデルでしたが、低燃費タイヤ初期の硬さを感じます。今出ているブルーアースRV01やトランパスMP-Fのほうが良く感じますね。

質問者からのお礼コメント

2011.5.8 22:24

回答ありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離