三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
199
0

ハロゲンからHIDにしようと思ってます。
そこで、ある程度の知識があれば自分でできるのでしょうか?

ちなみにウィンカーポジションの常時点灯するやつを買って配線いじって取り付けたりしたことはあります。
形状もH4のhi/loスライド式の自分の車に合うやつがあったので、簡単に取り付けできるのでしょうか?また光軸調整とかも必要なりますか?
車屋でやってもらうと結構するのでできれば自分でやりたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シャリオグランディス、ポン付けしました。コルトは、ライトASSY・バンパー・グリルごっそり外しました。配線自体は難しいことはありませんが、HIDのハイ/ロー切替式の場合はエンジンルーム側にかなり出っ張るのでスペースがあるかどうか?また、最近の車は球取付部がゴムではなくてプラのメクラ蓋になっていることがあるので、ホールソーで穴開けが必要な場合も。

質問者からのお礼コメント

2010.7.22 16:20

皆さんありがとうございました!自分でやってみようと思います!

その他の回答 (3件)

  • これは車種によりますよ。
    エンジンルームが狭い車は難しいです。
    うまくスペースが有る車はやりやすいですが、無い車は難しいです。
    車によっては個人でも楽勝なんですが、問題は光軸が合うかです。
    元からHIDで無い車に取り付けた場合、どう調整しても合わない場合が出てきます。特にH4はそういう事になりやすいので、注意して下さい。

  • エンジンルームなので配線の取り回しさえ気を付ければ出来ると思いますよ
    取り付けは、ポン付けに近いかと思います、
    光軸も特に変わらないと思いますが念の為、作業前に壁にマーキングしておけば大丈夫です。

  • 難しい簡単は人によりますが、、、まぁ簡単ですね。
    光軸調整は必要ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離