三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
207
0

自分で修理できますか?

1997年型シャリオグランディスに乗っていますが、ここ一週間くらい50k~70k位でハンドルにブレが生じます。
ブーツのヒビなし、タイヤ交換して3ヶ月くらいですが何か他に問題点があれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下回りをぶつけたわけでもなく・・急にブレるようになったのなら
一番可能性がありそうなのがホイールのバランスウェイトの脱落ですね
とりあえず、前後のタイヤを入れ替えてみればどうですか
ホイールやタイヤやバランスが原因なら症状が緩和されたりしますし
ギアボックスやハブベアリングやアームの類なら変らないです

質問者からのお礼コメント

2010.3.7 00:36

タイヤ屋さんで、車を持ち上げてみたところタイヤ自体グラグラして、ハブベアリング、アームが怪しいらしいです。ディーラーで交換を勧められました。ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 50~70キロとゆう低速でブレるならタイヤのバランスでは無いですね。
    バランスならばもうちょっと上(80~100)の速度域にならないとブレません。
    またタイヤ交換して3ヵ月なら組み換え時のミスも考えられません。

    最近どこかの段差などにヒットしてませんか?
    ホイルのゆがみ、タイヤのコード切れなどは無いでしょうか?
    無いならドライブシャフトが抜けそうとかホイルナットの緩みと思います。

  • タイヤのホイールバランスの狂いです。
    自分では修理できません、もう一度バランス取り直してもらってください。

  • タイヤは、どんなのを入れました?

    安い粗悪品のタイヤを入れた時の現象と似ています。

    ホイールバランスの狂いであれば、通常は100km/h~120k/h位で振動が激しくなります。
    それよりも低い速度なので、タイヤやホイールの可能性があります。

    とりあえずは、ホイールバランスを見てみましょう。
    ただ、これは、ホイールバランサーという機械がないと無理なので、業者にお願いしなくてはなりません。
    交換して3ヶ月なら、タイヤ交換した業者で見てもらうのが一番ではないでしょうか。もし、ホイールバランスであれば、無料でやってくれるでしょう。

    また、ホイールバランスでなければ、タイヤやホイールそのものの可能性が高いです。


    それから、4WD車であれば、プロペラシャフトの可能性もあります。ただ、プロペラシャフトの場合、ボディー全体が振動する感じです。

  • タイヤ交換をして3カ月とのことなので、一番疑わしいのはウェイト(重り)が何らかの拍子に外れたかホイールを削ったりしてホイールバランスが狂っているのではないかと思われます。
    これは、もう一度ホイールバランスをきちっと取ってもらえば治ります。

    他には、タイヤ自体の不良や編摩耗で真円度が低下している可能性。
    これは、タイヤを交換しないと治らないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離