三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
524
0

車がバッテリー上がりを起こしてしまいました。ブースターケーブルを買って自分で直したいのですがどのようなものを買ったらよいか教えてください。

故障車はシャリオグランディスで排気量2400cc、救護に使う車はビッツで1500ccくらいの車です。
車に対してケーブルのサイズが大きいとか、小さいものがあるとか聞いたのでどのようなものを購入すればいいか分かりません。当方車に関しては全くの素人で基本的なことが分からないので、ネットやオークションなどで売られているもので具体的な商品を教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

数百円から千円程度で売られている物を、ネットなどの通販で購入すると、送料が掛かってしまい高くなってしまいます。
DIYショップや、量販店においてある一番安い物で十分です。

ただし、長くバッテリーが上がった状態のようですので、メモリー等消えていると思われます。
おそらく2400GDIはETV(電子制御スロットル)ですので、イニシャライズの必要があると思います。
(スロットルバルブに全閉位置と全開位置を学習させる作業です)

方法は簡単で、
バッテリー取り付け後、イグニッションキーをONにする。
その1秒後にキーをOFFにし、10秒程度放置する。
このような作業だったと記憶しておりますが、年式などで不要になっているかもしれませんので、デーラーに確認されたほうがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.2.7 00:45

GDIエンジンだとそんな作業が必要なのですね。教えていただきありがとうございました。全く知らなかったことなのでベストアンサーに選ばせていただきたいと思います。
ブースターケーブル自体は太いものであればそんなにたくさん種類があるわけではなさそうなので明日量販店で購入してみたいと思います。
ベストアンサー以外の他の皆様も丁寧にご回答いただきありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • とにかく太いケーブル買えばOKです。 どの程度のバッテリー上がりなのか不明ですが細い安物は抵抗が大きく熱をもってかからないこともあります。 その場合はつないだまま救援車のエンジン回転を1500くらいにして数分間回したあとでセル回しましょう。

    太いブースターケーブルは1万円以上しますので そこそこのを買って時間かけたほうがいいでしょう。

  • 皆さんが言われているようなもので、なるべくケーブルは太いものを買って下さい
    たまに、側は太いが、中の線は細いってものもあり注意です
    で、接続は救護の車のエンジンをかけた状態で
    まず、プラス側(赤)同士を両方のバッテリーに接続します
    次に、マイナス側(黒)を故障車、救援車と接続
    救援の方のアクセルを軽く踏んだ状態で、故障車のエンジンをかけます
    かかったら、接続と逆の純、マイナスを外し、プラスを外す
    これでoKです

    絶対に、接続/外しの順番を間違わないようにして下さい
    先にマイナスを接続、、
    外す時もプラスを先に外す、、
    どちらも、ショートの原因となり、両方の車が駄目になりますからね

  • 100A対応と表示してあれば大丈夫です。長さは5m以上あるものが使いやすいです。

  • こんなやつで
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/nagaseshoji/ml-914.html
    普通乗用車用のものを買えばOK

    充電器も一応載せておきます。
    http://www.cellstar.co.jp/products/battery/
    12V車用のものを買えばOK

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離