三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
634
0

シャリオグランディスのフロントガラスをディーラーで交換しました。

交換後、フロントガラス外側上部のアッパーモールが部分的に1~2ミリ程度浮いている箇所が見られ、ディーラーに話した所
無理に接着すると見た目が汚くなるため、そのままの状態にしておいたほうがよい、そのままでも走行に支障はないということでした。半信半疑な状態でいまもそのままにしていますが、やはりきれいに接着させたほうがよいのでしょうか?同じような経験されている方、アドバイスお願いします。古いアッパーモールであれば、老朽化で納得できますが、ガラス交換後の新品ですので、そのままの状態がよいといわれても・・・ていう感があります。ご教授下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガラスのモールも新品交換したのでしょうか。
モールは接着ではなく溝にはめ込んでいると思いますので、再利用でしたら変形してうまくはまらないことがあります。
接着しているのはガラス本体です。
モールが新品で浮いているというのは、ガラスをほんの少し曲がった状態で接着してしまい、モール取り付けの溝が広くなっている部分ができた。
ガラスの接着剤(正確にはブチルゴムやコーキング剤等)を多く付けてしまった部分が邪魔をしてモールがしっかりはまらないなどが考えられます。
すぐには走行に支障がありませんし、そこから雨漏りすることもありませんが、風雨や経年劣化により浮きが拡大したり、モールの変形を促進することも考えられます。
なによりも、修理代金をしっかり払っているのに、そのような対応には納得できないと思いますし、我慢して乗り続ける必要もありません。
そのような対応は、再修理が面倒なだけの言い訳に感じます。
しっかり納得いくまで是非再修理させましょう。

質問者からのお礼コメント

2011.12.19 20:26

フロントガラスとモール類は新品にしてもらっています。やはり再修理が面倒な言い訳に感じますよね。ありがとうございました、明日早速連絡して納得いく修理をしてもらうようにします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離