三菱 シャリオグランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
831
0

HIDの(切り替え式)(スライド式)とはどういう意味でしょうか?

現在、乗っているのはシャリオグランディス初期型です。

ハイビームとロービームの切り替えをハンドルの横にあるレバーで操作します。

レバーを手前に引くとハイビームになります。

HIDに変えようかと思い、ショッピングなどで検索したら、HIDには上記の2種類あるとのことで。

どれを買えばよいのかわかりませんので、質問しました。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、数十種類のHIDを取り付けしてきましたが、切り替え式は、よく不具合がありました。のでスライド式をおすすめいたします。

HIDの(切り替え式)とは、バルブ自身、上下するタイプになります。

HIDの(スライド式)とは、バルブ自身前に出入り、するタイプになります。



おすすめは、55W(ワット)6000K(ケルビン)です。車検には通ります。

現在の新車装備HIDは、35Wの明るさです。



※注意

たまに、オークションなどで、H4固定式HIDというものが有りますが、

ハイビームとロービームの切り替えが出来ない為、車検に通りません。

質問者からのお礼コメント

2011.3.16 00:10

ご回答、有難うございました。大変参考になり今後の購入に役立てたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 今 使用しているヘッドライトのバルブを見て判断を 一般的には H4 バルブ かな? それなら H4 ハイ ロー スライドを選びます。 H1 H3 H7 それぞれ違いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シャリオグランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離