ミニ MINI Countryman のみんなの質問
tn7********さん
2011.10.20 15:09
現行のミニ(BMW)では、「ワン」「クーパー」「クーパーS」「ジョン・クーパー・ワークス」という名称が存在しています。一方で、車の形状に応じて「コンバーチブル」「クラブマン」「カントリーマン」という名称も存在しています。
車の名称というのは「メーカーないしブランド名+車種名」というのが基本パターンですので、「トヨタのクラウン」「レクサスのLS460」「メルセデス・ベンツのSクラス」「ジープのラングラー」という風になっています。
この理論をミニに当てはめて考えたいのですが、ブランド名が「ミニ」というのは当然の事として、問題は車種名です。現在の私の解釈では「ミニ」というブランドに「クーパー」「クーパーS」「ワン」という車種が存在し、その中でそれぞれに「無記し(サルーン型)」「クラブマン(SUV型)」「コンバーチブル(オープン型)」「クラブマン(4ドア型)」があると解釈しています。しかし、色々なウェブページなどを見てみると「ミニ・カントリーマン」「ミニ・クラブマン」などという表記も良く見られます。
そこで質問なのですが、「クーパー」などといったものは車種名に当たるのか、或いは「カントリーマン」「クラブマン」などというのが車種名であり、「ワン」などは付随的なものとしてついてくるのかどちらなのでしょうか。ミニが好きな方でその辺りを理解されている方々の回答をお待ちしております。
補足
では、車種名としては「ミニ(ハッチバックのもの)」「ミニ・クロスオーバー(SUV)」「ミニ・クラブマン(4ドアハッチ)」となり、その中でそれぞれの車種にグレードとして「ワン」「ジョン・クーパー・ワークス」などが与えられているという解釈でよろしいでしょうか?
fxn********さん
2011.10.20 15:44
付随的なもの、細かい仕様(グレード)です。基本仕様であるワン、より豪華で高性能なクーパー、そらに高性能なクーパーS、豪華さを捨てて走りを最優先にしたジョン・クーパー・ワークスの4つの仕様があります。
元々ミニのボディは2ドアのハッチバック一種類だけでした。そこに、後ろの荷室を伸ばしたクラブマン、4ドアで一回り大きいカントリーマン(商標の都合上日本ではクロスオーバー)、そして今度加わったクーペという変わりボディが加わったのです。だから、最初からあるハッチバックには~マンみたいなサブネームは付きません。後から加わったものにだけ付いているわけです。
で、質問者さんの最大の疑問は、結局ミニは車名なのかブランドなのか?トヨタ・クラウンで言うところのトヨタなのかクラウンなのかってことだと思うのですが、これは両方です。トヨタ・クラウン・ロイヤルサルーンG的な書き方をすると、ミニ・ミニ・ワンであり、ミニ・ミニ・クラブマン・クーパーSです。
旧型ミニの歴史を調べればわかりますが、ミニという車自体は40年間ずっと作り続けられたものの、それを作るメーカーの名前は本当にコロコロ変わったというか、いくつものブランドで作られてきたのです。で、最終的にもうこれはミニっていうブランドにしちゃおう、という事になったんですね。ローバーという会社の中に(ブランドとしての)ローバー、ランドローバー、MG、そしてミニという4つのブランドがあったんです。そして、(会社としての)ローバーの持ち主であるBMWが(会社としての)ローバーをリストラした時に、ミニだけを手元に残してあとはよそに売ってしまった。そういう経緯があるんです。だからBMWの中でもミニ(とロールスロイス)は、メーカー内メーカーみたいな立場にあるんですよ。で、ミニの場合はメーカーとしての名前と車名が同じなんで、ややこしくなるんです。元々は別の会社の一車種だったわけですからね。
追記:そういうことです。
質問者からのお礼コメント
2011.10.21 20:05
なるほど・・・。
「ミニ」というのがブランド名ではなく、車種名でもあるのだという事実には驚きました。非常に詳しく且つ分かりやすい回答をご提供頂き、大変有難う御座いました。
その他の回答はまだありません
MINI カントリーマン Cクラスを購入しました。 夜間のコンビニ等での駐車時にヘッドライトが眩しそうだなあと思ったので消そうと思いましたが操作がわからず、何か車のエンジンOFF以外の裏技的な手...
2025.2.23
MINI カントリーマンについて MINIを購入予定ですが、家の近くは狭い道が多いです。 東京の狭い道をペーパードライバーが運転するにはカントリーマンだと大きさがある為厳しいでしょうか?
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本車で、現在入手することのできる車で、大型車ではなく、リアが観音開きになっている車はありますか?車選びの唯一の条件が「リアが観音開きになっている可愛い車」なのです…。妻の条件に合う車はありま...
2012.11.27
旧型(1966)のミニカントリーマンの全長・全幅を教えてください。 それとこのカントリーマンは超レア車でなかなか手に入らないんですか? イギリスに行けば普通に買えるんですか? 回答よろしく...
2012.6.17
MINIのカントリーマン 先日ドイツで発表されたMINIのカントリーマンの日本での価格と発売時期を少しでも分かる方いますか? よろしくおねがいします。
2010.3.12
ミニ(BMW)の車種について 現行のミニ(BMW)では、「ワン」「クーパー」「クーパーS」「ジョン・クーパー・ワークス」という名称が存在しています。一方で、車の形状に応じて「コンバーチブル」「ク...
2011.10.20
ミニについて質問です。 50代オヤジですが、クルマの買い替えを検討中です。 ミニカントリーマン(U25)が気になっており、試乗もしました。 妻もそれなりに気に入ったのですが、 ①国産に比べて故...
2024.10.12
安全性が高い車はベンツで間違いないですか? 先月高速道路で危うく事故に巻き込まれるところでした。 残念ながら事故に遭われた方は亡くなりました。 制限速度くらいでいつも走ってますが、私が悪くなく...
2017.12.8
日本車で、現在入手することのできる車で、大型車ではなく、リアが観音開きになっている車はありますか?車選びの唯一の条件が「リアが観音開きになっている可愛い車」なのです…。妻の条件に合う車はありま...
2012.11.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!