ミニ MINI Countryman ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ミニ MINI Countryman 新型・現行モデル
39

平均総合評価

4.7

走行性能
4.7
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
3.7

総合評価分布

星5

29

星4

10

星3

0

星2

0

星1

0

39 件中 1 ~ 20 件を表示

  • ダンディパパ ダンディパパさん

    グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    扱いやすいハイエンドMINI

    2025.6.16

    総評
    納車から1ヶ月というところですっかり慣れてきて最新のコネクトも大体使えるようになりました 都内で通勤、家族を乗せて旅行やドライブ 日常使いを快適にこなせるJCW 先進装備が充実したことで競合との優位...
    満足している点
    目線の高さで運転が楽になった ハーマンカードン標準装備で質の良いオーディオ 軽快な加速と快適性の両立 SUVなのにロールが殆どない安定感 4人乗りも快適にこなす万能ファミリーカー
    不満な点
    ナビ設定は音声が主体のため操作性がイマイチ ドライバーインフォメーションをヘッドアップディスプレイに集約するならフロントガラス投射式にして欲しかった 不必要なマッサージシート(笑)重くなるだけ
    乗り心地
    室内の静粛性の高さが1番のポイントかもしれない 245/40R20はちょうど良い 高速クルーズは快適そのもの

    続きを見る

  • Minijr Minijrさん

    グレード:D_RHD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    前車クーパーSからだとちょっと物足りない。

    2025.6.5

    総評
    略、通勤移動。
    満足している点
    乗り心地はとても良い。 燃費がよいです。
    不満な点
    やっぱり、加速感がクーパーSに比べると物足りない。 名前がMINIだけどMINI出ない。
    乗り心地
    スポーツサスでないので、乗り心地はとても良い。

    続きを見る

  • hotshot32(旧:Take 32) hotshot32(旧:Take 32)さん

    グレード:D_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    頼りになる最高のトランスポーター!

    2025.5.30

    総評
    日常の買物、レジャーの足としては非常に満足しています☝️燃費も平均リッター18キロなのはお財布にも優しく助かります👌予算がある方はJCWを買えばいいし!そこそこ走る便利なトランポとしてはU25Dは大変お...
    満足している点
    前車がF57JCWコンバチだったので車内空間、積載量、燃費、長距離移動の運転しやすさは格段に向上しました。確かにMINIの中ではデカいですが、世の中のクルマの中では程よい大きさなので取り回しもいいです!
    不満な点
    前前車がF60SDで190馬力、今のU25はD一択なので高速移動時のもうひと伸びには後30馬力位(以前の「S」の位置付け)のスポーツ仕様のディーゼル車設定が欲しい。 またU25はJCWのみパドルシフト設...
    乗り心地
    一言で言えばMINIというよりBMWの走り。ゆったり、安定したラグジュアリーな感覚に近い。まぁBMWの高級車は持ってないからあくまで試乗車との比較ですがw 前車のF57JCWはまさにゴーカートフィールの極...

    続きを見る

  • ダンディパパ ダンディパパさん

    グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    遂にSUVがやって来た

    2025.5.29

    総評
    せいぜい1ヶ月くらい経ってからと思ってましたが暇なんで200kmくらい走ったところで1度 以前からすれば他車同様に価格が上昇 JCWならではの高出力エンジンは健在 硬すぎず日常つかいが可能なスポーツ...
    満足している点
    MINIであること ハンドリング、走行性能、静粛性と スタビリティーの高さ 自分にとって他の車と比較する必要のない存在
    不満な点
    最後まで悩んだボディーカラー 今でもレジェンド・グレー&ブラックルーフ の方が良かったなぁ〜と・・・ ダッシュボードからメーターパネルなどが消えたことでインフォメーションがセンターパネルに集約 代...
    乗り心地
    硬いか柔らかいかで言うと・・・ 個人的にはどちらでもない JCWにしてはソフトだなぁ・・・と 確かに段差があると少し強めにきます でも3ドアや5ドアと比べるとSUVだけあってストロークがある分なの...

    続きを見る

  • まっちゃん315 まっちゃん315さん

    グレード:C_RHD(DCT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    これはミニではないね

    2025.5.27

    総評
    室内広く 乗り心地優しく ミニでは無くなったが、デザイン等 やはりおしゃれ、
    満足している点
    広いし、乗り心地柔らか
    不満な点
    クラブマンsからだとやはり馬力が落ちた
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のりパパ のりパパさん

    グレード:S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    大きくてもMINI。走りの楽しさと先進のカントリーマンS オール4

    2025.5.24

    総評
    自分がMINIに対してこんなにも興味を持つとは思いもしませんでした。娘の影響で興味を持ち試乗に至りましたが、試乗することでMINIの良さを実感することができました。カントリーマンを試乗したのはJCWモ...
    満足している点
    MINIらしいデザインと存在感。MINIらしくないボディサイズ。後席の広さ。見た目だけでなくその走りの質感。高剛性ボディ。ロールが少なくしっかり動くスポーティーなサスペンションと優れたハンドリング。ダ...
    不満な点
    エンジンブレーキを効かせたいときにパドルシフトはないのは不満。 センターパネルにある小さいなスイッチ操作でエンブレを使えるが使い勝手が悪い。 JCWトリム仕様にすればパドルシフトが付くようですがそ...
    乗り心地
    足は硬めでスポーティーですがいなし方が絶妙で乗り心地はとても良い。 フロントシートの座面はサイドサポートもありホールド性良いです。 腰部のマッサージ機能が標準で付いてますw やはりシート...

    続きを見る

  • うまおー うまおーさん

    グレード:SE オール4_RHD_4WD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    良いです

    2025.5.4

    総評
    R60からの乗り換えですが積載スペースがR60と比べ思ったほど広くない。広いは広いですけど。 自分の中で思ったほどじゃないなというのはそれくらい。 あとは全て良いです。 スムーズな加速、回生ブレーキ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bambamboo bambambooさん

    グレード:S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    F60からU25

    2025.4.28

    総評
    購入して良かった点・悪かった点 MINIの外観デザインに一番惹かれました、さらにドアを開けて内装のシンプルさに衝撃を受けてのF60PHEVからの乗換購入になりました オプションはFAVOURED TR...
    満足している点
    MINIにして良かった
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モヒア モヒアさん

    グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    高額で贅沢なオモチャ

    2025.4.27

    総評
    史上最大のMINIということを受け入れられれば、かなりお買得で満足度高いクルマだと思います。 平日乗ってる社用車と正反対の非日常感と遊びゴコロで、唯一無二の存在かと思います。 その分、他のクルマとは操...
    満足している点
    大きくてもしっかりMINIな内外装。 気持ちよく踏んだ通りに回ってくれるエンジン。 そのパワーを受け止めて余裕あるシャシー。 電子音とわかっててもアドレナリンを分泌させるサウンド。 遊びなしで超ク...
    不満な点
    ヘッドアップディスプレイは窓投写にして欲しかった…西陽さすと見づらい… シートも夏場は蒸れそう。 運転席周りの小物収容も、もう少し欲しい。
    乗り心地
    これが一番BMWな所だと思います。 硬めだけど街乗りもそんなに苦じゃありません。縦方向のショックはコンとくるけど収束が良いです。20インチ履いてる割には優しさを感じます。 うねうね路面だけはどうしよう...

    続きを見る

  • Terurin Terurinさん

    グレード:D_RHD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    めっちゃ楽しいミッドナイトブルー号

    2025.4.12

    総評
    今まで以上に安全で頼もしい車になってました。 毎日楽しく運転出来るので遠出も苦にならい相棒です、
    満足している点
    やっと安全性も追いつき、それ以上の性能になっていて 大満足。 丸型ナビが大のお気に入り。、
    不満な点
    トグル系のスイッチが無くなりカスタマイズしたい所が減っちゃった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チャコちゃんマン チャコちゃんマンさん

    グレード:E_RHD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    カントリーマン 3世代乗り 良い車です!

    2025.4.4

    総評
    アダプティブ回生システムが最新だなと感じます。新型を選択してよかった!
    満足している点
    BEVを選択したが生活圏では十分な走行距離です。 BEVは320km程走れば良いという記事がありましたがそうだなと思います。 600kmも走行するには膨大なバッテリーが必要で高価になります。 ...
    不満な点
    走るいい車を作ることだけでなく、 人に優しい素材でトノカバーなどを作って欲しい。 リサイクル思考もいいが!
    乗り心地
    車重アップもあり、低重心で安定していると思います。 静粛性の格段のアップで45タイヤでも落ち着いています。

    続きを見る

  • きなこ0211 きなこ0211さん

    グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    楽しい車

    2025.3.31

    総評
    いろいろ楽しめるので満足する車。
    満足している点
    走行モード切替でエコなモードからゴーカードフィーリングまで楽しめる。
    不満な点
    荷物スペースをカットしていいので、後部座席のスペースを広げたらもっといい。後部座席にもリクライニングがあればいうことないね。
    乗り心地
    とても静か。ホイールが20インチで足回り少し硬いため、路面の善し悪しを良くも悪くも拾ってくれる。

    続きを見る

  • もふ山 もふ山さん

    グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    運転者が一番楽しい遊び心満載の車

    2025.3.31

    総評
    メリットがデメリットを圧倒的に上回っていますので、購入してよかったです。
    満足している点
    ◾️外装 ・被らないデザイン ・リアのデザイン遊び心(テールランプとか) ◾️内装 ・丸型有機ELディスプレイの唯一無二さ ・アンビエントライトの演出 ◾️走り ・運転手がとにかく楽...
    不満な点
    ・空調は物理ボタンがよかった ・バックドアを足で開こうとしてもなかなか反応しない ・置くだけ充電が弱くて使い物にならない(使ってない) ・Apple car playを使用した時のモニター表示が質素...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • keshigomu-_- keshigomu-_-さん

    グレード:S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    硬め

    2025.3.28

    総評
    硬い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnさん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    jcw

    2025.3.27

    総評
    いいと思います。
    満足している点
    運転支援が結構いい そこそこのペースでカーブ入ってもハンドル支援働いてくれる ライトの照射範囲が広い
    不満な点
    ハンドルがふにゃふにゃ 物理スイッチがないのは意外と不便(特にエアコンのオフがめんどくさい)
    乗り心地
    小さい入力に対してはいいが大きい入力はドシンと来る よくもないが悪くもないのかな

    続きを見る

  • ktm990 ktm990さん

    グレード:D_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    はじめてのMINI

    2025.3.5

    総評
    静かで運転が楽しい
    満足している点
    静粛性
    不満な点
    MINIだけど大きい
    乗り心地
    19インチホイールだけど良い乗り心地

    続きを見る

  • けい2424 けい2424さん

    グレード:ジョン クーパー ワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    お利口なJCW

    2025.2.17

    総評
    高速道路走行時はとっても楽しいし街乗りでもカッコ可愛いので目立ちますしおすすめです!
    満足している点
    TDIチューニングにて馬力、トルク共に上げてあるのもありますがコンパクトSUVとしては今までで1番の加速と安定性があります! 内装はエコに全振りしているので少し寂しいですが外装は僕はX1より好きです!
    不満な点
    足回りがやはりJCWのセッティングですので街乗りは少し硬いかなと。 段差やマンホールの振動がシートにきます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミニカントリーマンE ミニカントリーマンEさん

    グレード:E_RHD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    初めてのマイカー購入

    2025.2.9

    総評
    ・EV性能はいい点と悪い点あり ・アイコニックな外観と先進機能 ・廉価iX1としてみてもコスパ◎
    満足している点
    ・運転支援が充実 ・高い静粛性 ・回生ブレーキの制御が緻密
    不満な点
    カントリーマンについて ・やや不安定なUI ・携帯電話を2台しか登録できない ・いくつかの機能は物理ボタンがほしかった(マップの現在位置に戻る等) ・ラゲッジルームに後席を倒すレバーがなく、後席ド...
    乗り心地
    BEVということで静か

    続きを見る

  • wizwind wizwindさん

    グレード:ジョン クーパー ワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    大人な車になりましたかね?

    2025.2.8

    総評
    それ程大きく感じず扱いやすい
    満足している点
    X1と同じなだけあって、大人の乗り味に
    不満な点
    少しおとなしい感じ 余りにもデジタル化し過ぎでは?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かずとしのパパ かずとしのパパさん

    グレード:SE オール4_RHD_4WD 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    静寂感の中で運転も良いと思います。

    2025.2.8

    総評
    今まで所有したミニ(5台目?)の中で、一番良い。 高級感があって、価格に見合ったミニだと思いました。走行時の静寂が素晴らしい。
    満足している点
    60過ぎでの初EVですが、気持ち良く運転できます。 車内での会話がよ~く聞き取れ、静寂感を満喫
    不満な点
    純正のドラレコがついていますが、良くないので、社外ドラレコ付きのデジタルルームミラーを取り付けようと考えています、ですが合う商品がなさそう。
    乗り心地
    高級車的な乗り心地で、運転席では、オプション?のマッサージ機能もある。

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離