メルセデスAMG Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,723
0

ベンツ足回りについて「適正価格」と「信頼できる業者」をお教えください。

来月に、ベンツ「GLクラス」から、「V350 AMBIENTE long」に買い替えます。

足回りがふらつかずに、Sクラスのような乗りごこちにしてもらいたいのですが見積もりを依頼すると200万円でした。
19インチのタイヤ代、ホイール代も含まれています。
乗りごこちを変えるには、ブレーキも変える必要があるとのことでブレーキを少し変更する金額も含まれています。


■質問1
200万円は、適正価格なのでしょうか?
Sクラスの乗りごこちという要望から、高級プロ仕様の見積もりになってしまっているのかもしれませんが、技術&部品のやりくりで100万円くらいのご提案をしていただくことは難しいのでしょうか?

■質問2
主に遠出で使用し、家族や子供達も乗せるため、とにかく安全でアフターサービスも手厚く信頼できる業者(職人)をご存じでしたら、是非ご紹介いただきたくお願い申し上げます。場所は、東京近辺の関東エリアを希望します。

ざっくりとした質問で申し訳ございません。宜しくお願いいたします。

補足

皆様のご回答大変参考になります。ありがとうございます。 変更理由:競技用の機材を入れて5人乗車が狭い。 用途:週末子供の競技で高速を飛ばして遠出。 状況:毎回新車を購入。Sは乗用車として使用中。 ヤナセ様経由で今回業者見積。納車後、試乗して調整していただき正式価格決定。 オーダー内容を100万位で提案しほしいと相談すると更に出来上がりが低下しますか?知識不足で申し訳ございません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補足を拝見しましたので書き直します。

1BOXのふらつき低減と乗り心地の改善、安全が希望で目的ならば
●サスペンションアラメントを測定して調整可能な範囲のギリギリまで規定値に合わせる(新車でもある程度の範囲でバラつきがありますから)純正のサスペンションに調整機構が無くても細かくキャンパーやキャスター、トー等を調整可能な部品があります。
5名乗車+機材積載時を予め想定しアラメントを安定性優先に調整してはどうでしょうか?
埼玉県新座の「SPC-TECH」など部品追加でアラメントを追い込めるアラメントサービス工場があります。
●ホイールバランスを取り直す。ホイールもタイヤもある程度の重量誤差がありますので誤差が最小となる組み合わせで組みバランスウエイトを最小にする。フランジバランス取りなど精密かつ確実なバランス取りが可能な方法で4輪の誤差を最小にすると同時にバランスウェイトも最小にする。
埼玉県所沢の「Gun-Auto-Trade」などで予約(時間が掛かるので)が必要ですが施工してもらえます。
ホイール&タイヤは純正のままでも交換する場合でも製品誤差の少ない組み合わせと車両組み込みに近い状態でのホイールバランス取りで特に高速走行時の安定性は大きく改善します。出来れば多数のホイールとタイヤから重量誤差が最小の4本を選択出来るくらい在庫が多い店が理想です。機材の重量が判りませんがタイヤの耐荷重の問題からロードインデックス(LI)は純正17インチの101(~103?)から落としたくない(安全性の確保の為、静止状態ではOKでも加速すれば後輪の荷重負担が増え加速コーナリング中ではさらに後輪外側1輪の荷重負担は増えます)のでまずタイヤの選択を先に、それに合わせたホイールが理想?Vクラスは車重が重く人+荷物で更に重くなるのでホイール規格はJWL-T規格だったのでは?(以前のViano時代は確かJWL-Tだったはず)安易に耐荷重指数を落すのは用途から見て不安が残ります。タイヤ側のLI指数と共に確実な安心を求めるのなら純正の指定値を下回る選択は避けるべきだと思います。
●純正のホイール&タイヤサイズのままの場合には純正の7.0Jx17(+56)のホイールは225/55R17タイヤに対してはリム幅が狭い場面もあるので(タイヤメーカーや銘柄によって当然違ってくるが)前期型のML350用の純正アルミ、7.5Jx17(+56)に変えてみるとか。タイヤのサイド面とトレッド面の角度がリム幅を広げることで路面に対して最適化されることでタイヤの性能をフルに引き出せるようになり乗り心地も、制動能力も、片磨耗も改善される場合がありますし少しトレッドが広がる効果により安定性は増すと思います。
この辺の考え方や施工はブレーキの引き摺りを減らし摩擦抵抗低減により燃費向上と共に走行フィーリングまで改善しようとする独自の職人肌?の技術SSBSブレーキチューニングで知られる東京都杉並区の「壽浦制動技術」にでも。ブレーキに関しての要望もココでどうでしょうか?

Vクラスのリアのエアサスは乗り心地優先よりも人や荷物を搭載した場合でも車体を水平に保つオートレベリング機能としてのエアサスと考えた方が良いと思います。パーツ交換で乗り心地と安定性が大きく向上する余地は少ないのでは?殆どが大径ホイール&ワイドタイヤを装着しローダウンする為の社外サスですので。
高速を飛ばして安定性を求めるのでしたら凹凸が大きい床下、アンダーフロアが車体骨格材が剥き出しなのでフラットパネルを追加し床下を流れる空気を整流しベンチュリー効果でダウンフォースを得る方が高速走行時の安定性などは確実に体感出来そうですが。W168-初代Aクラスの短いホイールベース&車体での高速安定性は床下2/3がほぼ完全にフラットパネル化されている要素が大きいと思いますし近年の高級車(スポーツカーを含めて)がアンダーフロアのフラット化を進めていることからも効果は高いと思います。

ヤナセ経由で外注に、ですが社外品パーツを組み込んでも点検整備の面でOKなのかな?最近は結構煩いと聞きますので購入店舗ではOKでも出先でのトラブル時に他のヤナセ系列店などへの入庫の支障になるようでは「安全でアフターサービスも」といった点では厳しいのでは?ワンオフ製作や現物合わせでの加工・調整が多ければ多いほど施工した所でしか対処不可能な事態に陥り易いので「目的地にたどり着けなくなった&帰れなくなった」なんてコトも想像しなければ・・・

「変更理由」や「用途」が正しく業者に伝わっていないような感じがします。トランスポーターとして高速移動を「安全に」「快適に」「安心して」走れるようにが第一希望ならば19インチなどは不必要に感じます。

商用車のVitoの顔つきが変わった?マイナーチェンジが近いかも?

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.8.1 20:29

皆様のご意見大変参考になり、勉強になりました。ありがとうございました。
参考にさせていただきながら進めてまいります。

その他の回答 (3件)

  • ショックは50万くらいのショック入れた方が乗り心地よくなります。
    19インチはV350に小さすぎます。最低20がいいでしょう。
    でも変えなくていいのなら乗り心地は変えないほうがホイ-ルはいいと思います。
    ブレ-キは見た目にはいいですが、乗り心地には関係ありません。
    基本騙されてます。
    V350のノ-マルでも多分ふらつかないと思いますよ。
    ヨ-ロッパ車は純正の足が相当いいので
    社外品に変えて乗り心地も走行性能も上げようと思うと
    相当いい足じゃないとなりません。
    僕は改造屋ですがその条件なら何もしないのがいいような気がします。

    カッコよくしたいのが目的か、速く快適に移動したいのが目的か?
    どちらもって話なのかによりますね。
    でもこの話からだと弄くるのはディ-ラ-の紹介で適当なトコでやったらはまりますよ。

  • 「とにかく安全でアフターサービスも~」と考えられていらっしゃるならば、ノーマルが一番で、新車のディーラー車です。メルセデスケアは3年距離無制限の保証です。一番安心できる保証です。
    そして、Vクラスは商業車としての目的で作られた車に乗用車のちょっとした内装を加えたものですから、ある程度は我慢しなければならないと思います。
    仮に、新車をそのようなサス、ブレーキ等の交換は保証対象外になりますので購入は中古もしくは並行車なのでしょうか?

    200万は総合的に妥当な金額かもしれませんが、インチアップは乗り心地、燃費の悪さは解消出来ません。
    ブレーキはともかくSクラスのような、しなやかな足にする設定のサスは、後付けは殆んどなく、みんな硬くする方向性があります。
    運転手は良いですが、同乗される方にとっては迷惑な乗り心地になりかねません。
    家族を思うにすることは、車中飽きさせない工夫(全員が見れるヘッドレストモニターや地デジやDVDなど)が必要かと。
    乗り心地は運転手さんのテクニックでカバーするのが適切ですね!

    でも車格的に乗り心地を含めGL>Vだと思うのですが、何故値段の半分以下のVクラスの選択?

  • ワンオフで足回りを作るという事なのでしょうか?

    それならば、業者の言い値なので値引交渉次第ではないでしょうか。

    また、19インチに履き替えられるとの事ですが、インチアップすれば絶対に取り心地は悪くなります。なので、なぜこのような事が見積もりに入っているか疑問です。

    ブレーキを軽いものに変えれば、乗り心地は上がります。なのでこれは納得です。



    しかし、200万円掛けてもSクラスの様な乗り心地になるかは疑問が残ります。なぜならば、ボディ剛性が大きく異なるからです。
    当然Sクラスの方が上です・・。

    また、仮に乗り心地が実現したとしても今度はロードノイズが気になると思います。


    なのでわたしなら、取りあえずは納車と同時にタイヤを「TOYO トランパスLU」という、アルファード、エルグランドにターゲットを絞ったミニバン専用タイヤを履かせます。


    これでふらつき、乗り心地はだいぶ改善されると思います。扁平率も55なので直進性も高いのでまずまずだと思います。


    もしも高速をぶっ飛ばされるのでしたら、タイヤ交換だけでは希望には添えないと思いますが、まずはタイヤ交換からはじめてはいかがでしょうか。


    (追記)
    ホイールとブレーキだけで100万円近く掛かるので、これらを止められてはいかがですか。そうすれば100万円でおさまると思います。

    タイヤは「トランパスlu」か「ミシュラン パイロットプライマシーLCをお勧めしますhttp://www.michelin.co.jp/tyre/patterndetail/PassengerCar/PrimacyLC」

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデスAMG Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離