メルセデス・ベンツ Sクラス 「S350からの乗り換えです。 昨年(2011年)12月にS350ブルーエフィシェンシーを購入したのですが、私の思っていたSクラスのイメージとは違い、貧」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

メルセデス・ベンツ Sクラス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

S350からの乗り換えです。 昨年(2011年)12月にS350ブルーエフィシェンシーを購入したのですが、私の思っていたSクラスのイメージとは違い、貧

2012.6.10

総評
S350からの乗り換えです。
昨年(2011年)12月にS350ブルーエフィシェンシーを購入したのですが、私の思っていたSクラスのイメージとは違い、貧弱に感じました。一般道を走る分には十分過ぎる性能なんですが、それでもロードノイズや外からのの雑音、乗り心地が納得出来ず、ヤナセの担当者に相談したところ、神経質な私にはS550ボディが良いとの回答。。。
S550とS350とでは同じSクラスでも質の違いは歴然なんだそうです。
同じボディでエンジンが違うだけと思っていたのですが、防音性能、ガラス(赤外線反射以外で)、剛性も違うようです。(半年前に言ってよ…)
実際にショウルームにあったS550のガラスを開けて断面を見てみると、厚みはS350と同じではあるけれど、S550のガラスは薄い2枚のガラスの間に赤外線反射フィルムが挟み込んであります。
S350もS550も厚みは約3ミリ位でも、S350は1枚ガラスで3ミリ。S550は2枚で3ミリ。
これだけでもかかっているコストは違いますよね。。。
この違いに感動した私は決断!
わずか半年でしたがS350との別れを告げ、S550と同じボディベースのハイブリッドロングをオーダー。
S550は『いかにも』的なところが受付なくて。。。
ハイブリッドロングはS350が同じSクラスとは思えない車でした。
これが私の思っていたSクラスです。
満足している点
・ロングボディとショートボディ(その差わずか13cm)でもこんなにも乗り心地が違うのか…くらい素晴らしい乗り心地
・S350のアイドリングストップは完全に車が停車してからストンと止まり、ブレーキから足を離すとブルルンと始動するが、ハイブリッド車は車が完全に停車する前に既にエンジンが止まっていて、意識していても気付かないほど。発進の際でもS350とは違い、ブルルンの音がわからない。。。防音材の違いかな。
・走行時の雑音がS350とは別物。車に興味がない妻でも気付くほど静かです。
・細かなことですがシートの材質も造も違います。S350でも1000万超えなんですからこのクオリティくらい全車共通にして欲しいですね。
不満な点
買ったその日に気付いた『ガラスはS350と同じ1枚もの』(笑)
悔しいから防音性能が付加された透明断熱フィルムを全面に施工してもらった。。。
最後に、Sクラスの購入を考えている方へ
Sならロングを。
同じSでも350はお勧めしません。最初は『これで十分!』と思っておりましたがボディの差を体感してしまうと、その違いに愕然としてしまいました。
エンジンの動力性能はS350でも必要十分だと思います。
圧倒的なパワーではS550には敵いませんが、時速100kmまで○○秒だぞ~なんて一般的には必要ないですし、高速道路での追い越しでもストレスフリーです。
購入するなら少々高くてもハイブリッドロング~S550ロングを。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離