メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
5,776
0

日産サクラを購入しました。

1月22日納車で翌日にエンジンルーム点検したところ左側バッテリー台座ブラケット溶接部、右側の同じ付近のブラケット取付ボルト台座溶接部で錆がありました。またスタッドレスタイヤ交換時フロントスタビライザー取付ボールジョイント金具やショック取付ボルト、リヤの足回り溶接部にも錆がありました。昨日ディーラーに行きメカニックに説明をもらいましたが「錆びても問題ない」の一点張りでした。
また試乗車も同じ所が錆びていました。
新車(新品)で購入した商品が錆びてると欠陥品と思いますがどう思われますか?
錆は侵食性があり他の部分まで錆だらけになり金属疲労で折損しないか心配です。
皆様のサクラは錆はありませんか?大丈夫でしょうか?
個人的には新品ですが塗装が甘く(薄く)て錆びてきたものと思います。
今までS13シルビア、BMW 5シリーズ、ランクル80、メルセデスベンツEクラス2台、ラクティス、タントカスタムを所有していましたがエンジンルーム内の溶接部や足回りが錆びた事はありません。
この様な事に詳しい方、回答をお願い致します。


#サクラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もサクラを購入してすぐに同様の箇所(バッテリー台座ブラケット溶接部ほか)に錆があるのを発見し、1ヶ月点検でディーラーにそのことを伝えたところ、「ボンネット内部にも普通に水が入るのでそこが錆びるのはよくあること、仕方ない」と言われ、黒塗装の上からさらに錆を隠すためブラックコートを吹いて終わりでした。
その際、ディーラーにある試乗車、店内展示車も確認したところ、同様箇所に錆がありました。
そう言えば、過去デイズ、ルークスにも似たようなブラケット錆のリコール(サービスキャンペーン)がありましたがこれはどうなんでしょうかね。
一応、私の車と、展示車の写真を添付しておきます。
質問者様はその後どうされましたでしょうか。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.5.5 00:30

返信遅くなり申し訳ありませんでした。
日産ディーラーにて錆部を錆止めのタッチアップして様子見となりました。

少し時間を見て錆が広がる様でしたらメーカーに相談し対応してもらいます。

その他の回答 (14件)

  • >新車(新品)で購入した商品が錆びてると欠陥品と思いますがどう思われますか?

    クルマは新車の状態から『サビまくり』です。ただそのサビの部位については、『サビたらまずいところ』と『サビてもそのクルマの寿命分は持つところ』がキッチリ別けられています。

    >錆は侵食性があり他の部分まで錆だらけになり金属疲労で折損しないか心配です。

    サビによる強度低下は、まず板厚の減少によって応力低下が起こり、その結果疲労限界が下がって起こります。つまり板厚低下が起こらなければ、金属疲労も起こりません。

    で、鋼材の赤サビですが、この腐食は最初に体積が大きい方(板厚方向)でなく面積が広い方(表面方向)に成長します。故に十分に板厚がある部品は、サビてもなかなか強度低下を招くまでは侵食されず、そのクルマの寿命分ぐらいはラクに持ちます。(ちなみに。ステンレスやアルミのサビは、板厚方向に成長します。ステンレスは見た目がどれほどキレイでも、応力腐食割れという現象を起こしてある日突然破壊されます。故にクルマでは、入力が大きい強度部品にはステンレスが使えません。)

    >今までS13シルビア、BMW 5シリーズ、ランクル80、メルセデスベンツEクラス2台、ラクティス、タントカスタムを所有していましたがエンジンルーム内の溶接部や足回りが錆びた事はありません。

    ・・・それは単に気が付かなかっただけだろうと思います。
    少なくとも、アップライトのショックアブソーバ取り付け部の座面、ブレーキキャリパ取り付け面、アッパ/ロアBJの取り付け加工面、ブレーキロータなど・・・を防錆しているクルマはあり得ず、どんなクルマでも必ずサビています。(ロールス・ロイスでさえサビます。)

    >「錆びても問題ない」の一点張りでした。

    サビが発生している部位を沢山挙げられていますが、もう一度よく確認してみてください。
    ねじの座面、板厚が3.5mm以上あるところ、鋳造・鍛造部品などは、サビても問題ありません。(勿論サビは進行しますが、バッテリ液でもかけない限り、そのクルマの寿命分は持ちます。)
    一方薄板(ボディパネルなど。最も薄い部分だと0.6mmしかありません)がサビている場合は、早晩穴が開く可能性があるのでクレーム案件です。

  • 私のサクラは指摘された部分に鯖はありません。電気自動車はすばらしい。その加速性、と日産のワンペダルは運転する楽しさを変えてくれた。深夜電力で充電
    1km走るのに約3円、オイル交換、オイルフイルター、エアフイルター不要、強いて言うなら、ガソリンスタンドに行かないのでエアーチエックが疎かになり、自分で電動エアーポンプを購入した。サクラで長距離を走るのはむずかしい。
    出かける前に距離や急速充電設備場所のチエックなどの確認が必要ですが、それも楽しみの一つ。先端技術的の車に乗れるのは軽でもチョウ楽しいです。

  • 安い車だから仕方ない(^_^;)

  • 盛り上がりから日にちが経ってしまったので見てないかもしれませんが、それは間違いなく錆ですか?黒塗装が乗っていない状態での赤茶色スラグではないですか?車のシャシ部やBRKTにはカチオン塗装がされてます。溶接部は酸化スケールが着くので電着塗装をした際、ガラス被膜がついてしまい黒色が乗りません。
    ユーザーから見える箇所はカチオン塗装した後で上塗りをしてますからスラグが覆い隠されます。ガラス質のスラグがポロっと落ちてしまうと鉄がむき出しになりますから錆びますがスラグが乗っている場合は錆びません。素人さんが見ると錆びてるように見えます。クレームが多いので最近はショットかけてスケール落とししたり、静電上塗りをしてコストかけてます。そのコストはユーザーさんへ跳ね返ります。

  • そんなに心配なら、錆び落としした後、アンダーコートすれば良い!
    長持ちさせたいならそういう努力を惜しまない事です。

  • 金属なんで環境次第でいつかは錆びたりする可能性はありますが新車で購入ひと月は社会的観点で信じられない。
    ディーラーの意見は聞いて聴いておいて、メーカーの反応は違うと思いますよ。

    もしかして、貴方の意見がリコールに発展する内容かも知れないし、わかりませんが信頼して買った新車なら、メーカーのお客様センターぐらいに聴いてもらいましょう!

  • 180乗ってたのにそんなところの錆びをウダウダ言う事が異常だと思います

  • 残念ながら「見えない部分」は徹底的にコストカット!
    ではまだ足りぬのでクオリティカット!にまで、、、なんでしょうネ
    交換可能な部品なんだから問題が出れば交換すればイイ
    必要な人は下回り等の防錆塗装を別途自腹でヤッてね!なんだろうネ
    まあ、、、長く乗り続けるって考えは無くしてるんだと思うヨ

    様々な部品も安く作れる国から、、、だけど
    世界的な物流の停滞、一部の電子部材等の納品遅延、、、
    組み立てて最終的に販売されるまでのリードタイムが伸びているのかな?
    その中で品質の悪い部分にしわ寄せが、、、って感じなのかな?

    まさか「サクラなんで散るのも早いんですヨ」なんて意識なのか?
    せめて「錆置換剤を塗っときましたんで大丈夫です」位は欲しいかナ?

    ただ、、、まあ、、、コレ、世界的なモンなんじゃない?
    ベンツ様も「設計公差が不適切」「製造誤差が大きい」って事で
    https://www.autocar.jp/post/905999
    水漏れする、、、錆る、、、と思うけどコレ
    製造過程が歪んでるがゆえなら浸水した部品を交換しても、、、

    民間の修理工場の、名医と言われるトコロのブログ等を見てると
    コストダウン⇒クオリティダウン(品質低下)更に材質までも低下
    以前の日本車の品質だったら「大丈夫な程度の錆」であっても
    今の日本車では、、、マジでせめて錆置換剤を塗って
    「相応の対処はしておきました」な対応は欲しいし言ってもイイかと。
    一年点検で錆が見つかった、、、なら、まあ一年乗ってるし
    だけど納車して間もないのなら「客を次に繋げる意味で」も何かしら
    して欲しいナ~、、、って感じるけど、商売なんだからサ

    欧州車は、、、錆止めとしてWAXを充填してる事が多いけど
    コレはコレで熱で緩んで流れ出て来る事が多いんだよネ(笑)
    錆は確かに少ない?とは思うけど(軽合金製の部品が多いから、カナ?)
    水や油の漏れや滲みは、、、(笑)

  • 何故ローターが錆びるか ですが安全上ローターに錆止めを塗ること自体危険なことだから。
    錆びない材質を使うとコストがよりあがる
    でも、それと溶接部分 下回りを一緒に考える方がどうかしている。
    残念ながら欧州車の各部錆び防止加工や塗装レベルには日本車は追いついていないのが現状です。
    見えるところもコストカットするのが当たり前な日本車。それでも伝えることで腰を上げることもあると思います。 そういった小さいことに気が付く人が多ければ段々と企業も改善していくと思いますね。
    基本的に車が錆びてもいい部分はないです。

  • そんな事言ってたらブレーキローターの錆びも駄目って事になる。

    ボールジョイントなんて錆びて駄目になる前に寿命がきますよ。

    それに下廻りのパーツなんて機械で削ったまま塗装してない部分もあったりするし、そんなクオリティーが当たり前です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離