メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問
hazel mannersさん
2024.12.18 13:32
メルセデスが顧客に対し実際に行った調査でも収入が多い顧客ほどeクラスワゴンを所有していたらしいです。
一般人の間でもeワゴンは裕福なイメージがあるといいます。
一体何故ですか?
gやsではなく何故eクラスしかもワゴンを選ぶのでしょうか?
どんな理由が考えれますか?
Muminさん
2024.12.18 17:55
少しバイアスのかかった情報な気がしますが、
その状況を事実として解説するなら、
Sクラスなどは日本でも海外でも基本的にコーポレートカー(法人所有)で、
個人のプライベートカーはセダンではないケースが多いです。
アメリカではセダンのプライベートカーはよく見かけますが、
ヨーロッパではセダンはビジネス用、ワゴンやSUVはプライベート、クーペなどはスペシャリティ、ワンボックスは業務用という位置付けが長く文化としてありました。
仕事ではセダンに乗り、余暇は多くの荷物を積んで家族で出かけるという文化がそのようにさせるのかと思います。
ただこれも2000年ごろまでの話で、現在はずいぶん事情が変わってきているようです。
世界的なSUVブームもあり、ワゴンはヨーロッパ以外の国ではあまり売れていません。
セダン級の乗り心地と運動性能、ワゴンの広さといいとこどりでとても良い選択だと思うんですけどね。
SUVはワゴンと同じ車格ならどうしても構造上車内は狭くなるし背が高い分乗り心地も運動性能も劣ります。
Gクラスは特殊な車で日本以外ではここまで爆発的な人気があるわけではありません。
また乗り心地も高級感もSクラスとは比較になりません。
とても
特殊な車なので他の車と同一線上で比較しない方がいいと思います。
moe********さん
2024.12.24 14:22
本当の富豪はEクラスワゴンで全てを賄いません。
AMGの各種63を買い、乗る人数や用途、行き先で車を選びます。
例えばマイバッハのSにAMGのG63、E63、GT 63、奥様お子様用にCLS53など
ID後悔さん
2024.12.24 08:26
お金持ちは複数台持ってますよ
オープンとセダンとワゴン(SUVやミニバン含む)
私でも持ってる
int********さん
2024.12.23 23:32
なんらかの趣味専用ですね。その1台がすべてではないと思います。
確かに調査データとしては1台、お金持ち、高収入な人が持っているから間違いではないでしょうけど。
tu1********さん
2024.12.23 11:13
海外のお金持ちはもっとすごい車に乗ってるよ。日本とけた違いだから。
どこの国か分からないけどステーションワゴンの人気はSUVに撒けてないですか?
レクサスがステーションワゴン出さないのはアメリカで人気が無いかららしいです。
おそらく日本で普通車と軽自動車を所有している家庭が多いですがその感覚でマイバッハとEクラス。SクラスとEクラス、ベントレーとEクラスみたいに日本の軽自動車感覚でお金持ちは買ってるのじゃないでしょうか?
全席は広いし内装もSクラスに近いし荷物も詰めるけど後席は狭いししょぼいですから買い物には良いかもしれませんけど。
でもW214は少し気になります。
********さん
2024.12.21 10:33
ステーションワゴン(シューティングブレーク)はイギリスの貴族が狩猟に使っていたのが始まりだとか(アストンマーチン)。
なので日本以上に高級なイメージがあるのでは。
yoh********さん
2024.12.20 07:02
お金持ちはgやs、amgだと思ったのですが海外では何故かeワゴン。
そんなことはありません いろいろです
pon********さん
2024.12.19 16:41
裕福かどうかはよくわかりませんが恐らくステーションワゴンをお持ちの方はセダンまたはスポーツカーも所有してる人が多いんじゃないですか?
結果、荷物を積むときはワゴンを使う・・冠婚葬祭にはSで行くみたいな・・
複数台持ってるから裕福という図式が・・単純に利便性だけなんでしょうけど・・私も普段の足はEクラスワゴン、ビジネスはSクラス、趣味の釣りはVクラスと使い分けています あ、ただのベンツ好きなんですねwww
IR 1さん
2024.12.18 20:51
ステーションワゴンは昔からお金持ちの乗る車です。
ステーションワゴンに荷物積んでバカンスに行くのがお金持ちのステータス。
それが仕事用のセダンとは違うところ。
Sクラスにはワゴン無いし、ゲレンデが人気あるのは日本だけだし。
現行トヨタクラウン(セダン)と現行メルセデスベンツEクラスどちらが自家用車として欲しいですか。
2025.3.14
ベストアンサー:性能では間違いなくEクラスですが 故障、維持費を考えるとクラウンです。 新車で3年だけ乗るとかであればEクラスでも問題ないです むしろベンツの方が安いかもです。 10年で考えると維持費がかなり違います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツの車検費用ってどのくらいでしょうか? 父さん、もうすぐ定年を迎えます。 車好きのお父さん、退職金の一部で憧れのベンツを買うと言っています。 母さんも私も別に反対しているわけはないのです。
2011.2.7
中古車でベンツのゲレンデを買いたいと思っているのですが 知人からもう今は製造してない車だから 安く買えたとしても すぐ故障して その度に部品代が凄くかかるからやめた方がいい!と言われま した。 ...
2012.4.2
【最近のベンツの維持費】3年落ちの Eクラス E350 ブルーテック アバンギャルド ディーゼルターボ購入検討しています。 国産車からの乗り換えで維持費が不明な部分があるので 同じくらいの年式に...
2014.1.30
BMW ベンツ、アウデイは値引きするのでしょうか?レクサスは値引きしないですが外車はただでも割高なのである程度は値引きしないと売れないと思います。30万から50万は引くのでは? BMWは1,3,...
2011.8.22
ベンツの中古車ってなんでめちゃくちゃ安いんですか? Eクラスが30万程度で売ってる中古屋とか良く見かけます。 見かけは綺麗だし、ブランド力もあるし、外車なのにここまで安くしてる理由って何なのでし...
2024.3.24
正直なところ「ベンツEクラスを買うのはSクラスが買えないから」というイメージはありますか? 現在Eクラスを買うかSクラスを買うかで迷っています。やはり見た目はSクラスが断然格好良いと思っているの...
2024.8.4
車でダサい改造はどんな改造だと思いますか? モニターが沢山付いている車かな。 違法改造は全てダサいと思っています。 目撃して思わずダサいと思った改造を教えてください。
2009.8.6
外車の高級車に乗っている時代遅れの人達は、レクサスを知らないの? 何でベンツやポルシェの自動車なんか乗るの? is300hを知らない? eクラスや 3シリーズ 5シリーズ何か 乗るの? レク...
2018.5.28
現在煽り運転が問題になっているけど、僕は今までで日本車からベンツに乗り換えてから煽り運転など1度も経験した事はないです。ベンツに乗ったらもう二度と日本車などに乗り換えたくないです。 ただいま新型...
2022.10.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!