メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
151
0

昔のクルマはトランクとバンパーがきっちり別れていましたが、
最近のクルマは画像のようにバンパーにトランクが入り込んでるクルマが多くなっています。
このタイプはなんの車が最初にやったかご存知ですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1985年発売のメルセデスEクラス(w124)が、まずウエストラインにあったトランク開口ラインをリヤコンビランプの下端まで下げました。
このため左右に小ぶりな台形の、特徴的なリヤコンビランプのデザインとなり、当時はかなり斬新だったのを覚えています。
そして翌年登場したアウディ80は、大きなグラスエリアにショートデッキのリヤエンドという非常に特徴的なスタイルで、これより以降のセダンにリヤの
ハイデッキ化の波を呼び起こしました。
このトランクは従来の平たい荷室ではなく、ほぼスクエアな空間で開口ラインは完全にバンパーラインに落ちました。
この頃私が乗っていた910ブルーバードで後ろに並ぶと、ちょうど目線の高さにシルバーリングが輝いており、当時としては極端にハイデッキだったのを思い出します。
何より驚きだったのは、デッキよりエンドからバンパーまでの長さの方が長く、トランクルームを上から覗き込む癖がついてる私は見事にトランクフードの角に頭をぶつけました。

質問者からのお礼コメント

2014.12.2 11:06

ありがとうございます。
詳しい説明でとてもよく分かりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離