メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
730
0

真剣に悩んでます、皆様の意見を教えて下さい。

現在車選びでかなり悩んでます。

車種はC257型 CLS450 4MATIC エクスルーシブパッケージ搭載車とLEXUS LC500 Sパッケージです。

両者それぞれに魅力的なポイントが多く決めれません。

なのでちゃんとした理由を添えて皆様がどちらを推すのか、教えて頂きたいです。

私が悩んでいるのは以下の理由からです。

CLS
良い点
・内装は断然CLS、オシャレ
・先進装備
・自動運転
悪い点
・試乗しましたが良くも悪くも普通の高級車(乗り味、面白みはない)
・4ドアなので特別感が薄い

LC500
良い点
・試乗したフィーリングは予想以上によく、どっしり感もCLSよりあった点。
・シフトダウン時の音、運転がおもしろい?
・外観はやはり本物のクーペでCLSよりかっこいい。
悪い点
・内装はベンツには全く勝てない
・現行車なのに安全装備等の時代遅れ感

といった感じです。

リセールは両車種とも少し気になりますが( 笑 )
燃費・維持費等は気になりませんのでこれを判断材料にするのはお控え下さい。
普段乗りは別にありますので週末やカッコつけたい時、嫁とのデート時に使う感覚で考えて頂ければ幸いです。

皆様の貴重で面白いご意見、お待ちしております!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスLC500ガソリンLパッケージを正式発表前にオーダーし、去年の9月納車なので約1.3年経過しました。

自分の場合は、予算が2000万以内でのクーペで候補車として考えたのは、マセラティ グランツーリズモ、ジャガーFタイプR、メルセデスAMG GT、ポルシェ911でしたが、結局は消去法でLC500になりましたが、LCが残った理由はレクサスの信頼性、それと唯一無二のデザインが大きかったです。

で、先ず、LC500の気に入らない点から

本来はSパケをオーダー予定でしたが、確かに記載の様に内装の色使いが保守的ってか日本車なので下手ですね。ダークローズなんか、もっと派手な真っ赤にすべきで、内装の色使いはポルシェ911、マセラティーを見習って欲しいと思います。

自分はLパケのブリージブルーの内装に惹かれたのですが、LパケにはトルセンLSDが付かないので、結構、最後まで延々と悩みましたが、結局、この手の車は内装の色合いも重要なので、Lパケのブリージブルーの内装、外装には21インチのTRDホイールにTRDエアロを選択しましたが、未だにやはりトルセンLSDは欲しい装備です。

後、自動運転もレベル1レベルでメルセデス、BMW、Audiと比較しても、遅れていますね。

全車速レーダークルーズコントロール、自動ブレーキは日本車レベルでは問題無いと思いますが、自動運転レベルは日本の道公法がレベル3を認めて無いとは言え、欧州車には劣っています。

それと、10速ATは高速でも使う事は無いくらいオーバースペックです。
別にRCF/GSFの8速ATでも良かったのではと思いますし、車幅が大きい割にトランクは狭く、後部座席も無いに等しいです。


逆に気に入ってる点

やはり車のデザイン。
正式発表されて、約2年弱ですが、未だに駐車場じゃジロジロと見られますし、日本車じゃ珍しいデザインです。

後、気に入ったってかは?で近頃は食傷気味ですが、加速時の爆音、派手なブリッピン音。
Sport SやSport S +なら解るけど、Comfort、Nomalでも音は大した変わらないので、もう少しメリハリが欲しいかな。

それと、乗って思ったのは2トン弱の車重にしては、思った以上に軽快差を感じるし、レーンチェンジも素早いしブレーキの効きは前車のBMW M5に付けてたブレンボ以上の安定性、それにATのピックアップの速さは秀悦ですね。


メルセデスのCLSは検討した事が無いですが、LCはそこそこに良い車だと思います。

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • 私は初代NSX以降国産車で惚れたのはレクサスLC500だけです。理屈じゃなくて感性に合ったのです。ただ私は雑誌のレビュー等で書かれている人工的な味付けがするという部分が好きでないのでLパッケージにします。これの白が現時点での生涯最後の車の最右翼です。

  • まぁ・・・
    どうでもいいわ。
    と言うのは、君の車に対する価値観が乏しいからですよ。
    知ったような事を得意げに羅列するだけで、一体どんな車が理想なわけ?
    ここですよ。
    はっきり言ってどっちの車も糞でしょ。
    アクセル踏むだけのつまらない車。
    ゴーカートと大して変わんないよ。
    ブランド狂いの価値観か?
    さっぱり理解できない。
    そんな高額な車1台買うなら安い車5台くらい買った方が実用的じゃないかな?

  • C257型 CLS450 4MATIC エクスルーシブパッケージ
    色はオブブラ、内装はベンガルレッドのオーナーです。
    9月下旬納車で、もうじき3ヶ月目になります。
    自分は、週末ドライバーなので、ようやく1500キロ
    程のならし運転が終わる位です。
    前者もCLSで、C218のCLS 350 AMGスポパケでした。

    自分は乗換として購入。正直、一択でした。。
    現車を見る前のカタログオーダーでしたけど、全く迷いは
    無く、実際現車を見ても、後悔など一切ありませんでした。
    それくらい満足度が高いですね。さすがCLSって感じです。

    言うまでも無く、CLSの魅力は何と言っても「スタイリング」
    でしょう。自分は走り屋さんではないですが、「直6エンジン」
    のフィーリングも心地いいですよ。AMGとまではいきませんが、
    アクセル踏み込んだ時のエンジン音は、何とも言えないサウンド
    をかもしだしてくれますしね。もちろん「走り」も満足です。
    V6 3500ccの前車とも違います。

    LCの事は良く分りませんが、自分はチャイルドシート1つを含め
    妻子4人で乗る機会があるため、2ドア系は現状NGです。
    ちなみに後ろ席は、C257から3人乗りできるようになりました。
    また妻子の話では、乗り心地もC218よりも良くなっていると。
    CLSはクーペなので、ネックは天井が低いこと、シートが
    沈みやすい構造になっていることだと思いますが、新型になって
    それが改善??向上??されているみたいです。ですから、
    自分はあまり後ろに乗る機会はありませんが、家族からは、
    後ろ席も前車と比較して、非常に好評です。

    リセールについては、自分の経験上、期待はしていませんし、
    それを気にして購入するまでも無いかと(笑)。
    それは燃費についてもしかり。高速でも12キロ/L位かな??
    首都高渋滞時や街乗りだと大体9キロ/L位の表示ですね。

    自分も通勤用に1台他を使っていますが、週末になると
    CLSが恋しくなります(笑)。

    LCもかっこいいですよね。
    自分はアラフォーですが、子育てがある程度落ち着くアラフィフ
    位には、LCやSLみたいなカッコイイ2シーターに乗ることを
    夢見ています。

    以上、長々と失礼しました!!

  • エンジン始動時、高回転で回した時の音的にもLCだね
    エンジン音で味わえる快楽だけは、他で代用が効かないからね。


    CLならまだしも、LCとCLSって。見た目的にLCの圧勝かと。ただ後部座席にも人を乗せるなら、CLSですね。LCは大きいくせに後部座席はRCレベルですからね

  • sクラスクーペはどうだろう

  • ベンツのSLを買うのが妥当❗️

    予算不足ならSLK。

    乗れば解る。

  • おーいカテゴリ違いだぞ。
    車関係のカテゴリで質問しないと。
    ここには恋愛に悩んだ人が来るところだよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離