現在位置: carview! > 新車カタログ > マツダ(MAZDA) > スピアーノ > 2007年5月〜モデル
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3,395×1,475×1,495mm〜 3,395×1,475×1,515mm |
燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 658cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2007年5月〜モデル
一部改良 2006年4月〜モデル
一部改良 2004年10月〜モデル
一部改良 2003年9月〜モデル
デビュー 2002年2月〜モデル
2022.7.17
スピアニアンさん
グレード:SS(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:マイカー
5
2022.7.17
スピアニアンさん
グレード:SS(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:マイカー
5
2021.10.29
ヒデキ56さん
グレード:- 2003年式
乗車形式:マイカー
5
2021.5.4
A35さん
グレード:XS(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:マイカー
4
マツダ スピアーノのグリルを ラパンにつけることは可能ですか? 加工などは必要ですか? ただどうなんだろ?
2021.9.30
ベストアンサー: 無加工で付くよ。
マツダ スピアーノの中古車で走行距離9.3万キロで修復歴なしの車買うならいいとおもいますか?
2011.6.6
ベストアンサー: 軽は耐久性に劣るので9.3万キロは距離が行き過ぎていると思います。値段次第ですが、避けたい距離です。よっぽど安くて、さらに後々まで面倒を見てくれる信頼の置ける整備士がいるのなら買っても良いかも知れませんが。
マツダ スピアーノ(ラパン)のエンジン載せ替えだといくらかかりますか?
2015.2.19
ベストアンサー: HE22Sターボ車だと、エンジンASSY交換でスズキの標準工賃は16.5時間 NAはもう少し短い 依頼する整備工場の時間工賃がいくらか分からんが・・・ 8000円/毎時だと仮定すると工賃だけで132000円 それプラス、部品代モロモロ。 部品取りの車からエンジンを降ろすなら、単純に1.5倍。 整備工場によっては、もう少し安くやってくれる所はあるかもしれないね。
年間平均 走行距離 |
2023年 1年後 |
2025年 3年後 |
2027年 5年後 |
2029年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 7万円 | 4万円 |
1万円 新車価格の 1% |
0万円 新車価格の 0% |
1万km | 6万円 | 3万円 | 0万円 | 0万円 |
2万km | 6万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
※リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
マツダ新型軽が「アルファード顔」に!? 新型「フレアワゴン」カスタム仕様が12月下旬に発売! 標準車も顔刷新
2021.12.24|業界ニュース
7兄弟…いや8兄弟!!? いまも古参のクルマ好きに語られるマツダ「クロノスの悲劇」とは?
2021.5.11|業界ニュース
【クルマは、買うまでが楽しい!】スキマ系自動車ライター フナタンが、はじけんばかりのお気に入りリストから3台を厳選!
2020.7.10|業界ニュース
2018.10.16|業界ニュース
北海道札幌市北区
中古価格:15.0万円
千葉県千葉市花見川区
中古価格:7.8万円
兵庫県西宮市
中古価格:11.8万円
北海道北見市
中古価格:39.0万円
神奈川県相模原市中央区
中古価格:19.7万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
初代 2002年2月〜モデル
中古平均価格 22.1 万円
新車価格帯:
149.6万円~192.0万円
新車価格帯:
94.4万円~113.0万円
新車価格帯:
86.0万円~137.3万円
新車価格帯:
233.3万円~294.0万円
新車価格帯:
113.5万円~150.2万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。