マツダ RX-8 「ウチのファミリーカー」のユーザーレビュー

雪宮 雪宮さん

マツダ RX-8

グレード:Type_E(AT) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ウチのファミリーカー

2020.6.19

総評
4人十分乗れる点、最後になってしまいましたが、ロータリーユーザーの幅を大きく広げた点、突き詰めたフロントミッドシップ化による回頭性の向上等家族で乗れてスポーツカーでロータリーと、素晴らしいクルマだと思います。
満足している点
2003年、先行予約で購入。以後17年になりますが、嫁用で踏まない為、12年目で13Bがカーボンロック。純正リビルトエンジン(当時はまだ買えた)に載せ替え、「これを折り返しに、あと12年は乗らないと」と家族で談笑。
他、サンバイザーがパックリ割れた、助手席エアバッグのフタの切込みが拡大してきた、以外の不具合はなく、信頼性は高いと思います。
子供も大きくなりましたが、後席レッグスペースが工夫されており、大人4人でも乗れます。
いつも嫁運転、私は嫁の後ろに乗りますが、ユーノスコスモと違い足元もラクラク。前席の下に足を入れられるのが大きなポイントです。
13B-MSPも初代RX-7の12A(グロス130ps)と比べると大幅なパワーアップで、高速巡行も楽チン。大体、思い描いたラインでの追い越しが可能です。
色は先行予約で最も予約比率が低い、ノルディックグリーンマイカにタン内装の組み合わせ。
深緑メタリックの8を嫁が運転して近づく姿、遠ざかる後ろ姿に一人で悦に入っています。
不満な点
コスモから乗り換えると、パワー不足は仕方ないところ。当時ターボ追加したかったのですが、購入するだけで予算的にアップアップ。
RE雨宮のターボキット40諭吉は夢と消えました。ターボ化して、EVCでブーストがかからない設定とかかる設定(出来るのかは確かめた事ないです)にして、嫁運転時はゼロブーストにして… とか妄想してましたね。
あとは外装で黒樹脂のチープな質感が目立つ部品があること。
フロントフェンダーのダミーダクト、フロトガラス前ボンネット後端の部分、ドアミラー根元の3箇所。
フェンダーダクトは、アウトバーンスポーツのダクトに網を張り、ボディ同色塗装。
ドアミラーはRUNレーシングから出ていた根元もカバーできるミラーカバーをつけたかったのですが、8のフルエアロまで発売していながら、早々に廃業されてしまい、入手できず。フロントガラス前部分は結局同色塗装せず終いです。
それと、マイナーチェンジで変更されましたが、最初から6速ATだったらなぁというのが心残りです。
デザイン

-

走行性能

-

クルマに与えられた目的が異なりますから、比較すること自体可笑しいかもしれませんが、ユーノスコスモと比べると回頭性はかなり良いです。
記憶の中での比較になりますが、おそらくSAよりも良いかと。私感でしかありませんが、その後試乗したNCロードスターは更にもう少し回頭性が良かったですが…
4人乗り、NAであることを考えると、十分な走行性能を持っていると思います。
乗り心地

-

メーカーオプションのタイプS足回りにしていますが、イヤな感じは皆無。高速巡行もスムーズ。15年目ぐらいから、稀になるフルバンプ時の底つき感のようなものを感じ、17年目の2020年の車検時にダンパーを新品交換しました。
ピュアスポーツFDから乗り換えされた方は違う印象かもしれませんが、サーキットや峠を「走らない」ウチのクルマとしては満足しています。
積載性

-

リアトランクはもう少しに持つが入ればなぁと、遠出の時に思うこともありましたが、おおむね満足です。
積雪時はトランク周辺の雪を完全におろさないと、複雑な動きのヒンジで雪がトランクに入ってしまいます。
燃費

-

一度も実測していません。推定8km程度と考えています。
価格

-

故障経験
目だったところでは、13B-MSPのカーボンロック、ラジエター、コイル交換程度と記憶しています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離