マツダ RX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)

マイカー登録
マツダ RX-8 新型・現行モデル
1364

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
2.4
デザイン
4.5
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

686

星4

430

星3

167

星2

43

星1

38

1,364 件中 441 ~ 460 件を表示

  • TK714 TK714さん

    グレード:タイプ RS(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って約4年目の再レビュー(^^)v

    2016.3.4

    総評
    もしかしたらパワーも見た目も乗り心地もイマイチなのかもしれない。 手のかかる車に頭を抱えるかもしれない。 だからこそ愛おしい(笑) そして、そんな事は運転してる内に忘れる(^w^) 個人的...
    満足している点
    ・ほぼアンダーを感じないハンドリング ・ロータリーならではのフィーリング ・フェンダー周りなどの独特のスタイリング ・オーロラブルーマイカのカラーリング
    不満な点
    ・19インチタイヤのせいか低速域の突き上げがキツイ ・トルクが細いせいか、若干発進加速がもたつく ・クラッチにクセがある ・重心が高いのか、ロールが少し唐突 ・タイプRSだと前2座がレカロのセミバ...
    乗り心地
    ・ビルシュタイン製ダンパーが標準の為硬めの乗り心地、低速での突き上げが強いが、スピードが上がってくると落ち着いてくる ・フットレストのすぐ隣がエンジンなので静寂性はイマイチ、むしろ静かでなくてOK ・...

    続きを見る

  • hrnr hrnrさん

    グレード:ベース車(AT) 2003年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有する覚悟が必要な車

    2016.2.29

    総評
    スタイリングに惚れ込み、発売された時から「いつかは乗ってみたい!」と思い続けて10年ほど。 念願叶って乗ってみましたが、そのハンドリングやスタイリングに魅力されっぱなしでした。 正直、何の知識もなく乗...
    満足している点
    スタイリング。
    不満な点
    前期型特有の左足の足首が熱くなる点。
    乗り心地
    不快な思いをしたことはありません。 スポーティな車ですし、着座位置が低いことで荒れた路面ではそれなりに突き上げ感はあります。 それもRX8の醍醐味です。

    続きを見る

  • じゅんじゅん@酷道ラリー選手権 じゅんじゅん@酷道ラリー選手権さん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつかはロータリー

    2016.1.21

    総評
    運転を楽しむことができる、限られた車の一台だと思います。 メンテナンスはレシプロに比べ頻度が高いので、嫌でも楽しめます。 エンジン乗せ換えイベントもある車はそうそうないですよ笑
    満足している点
    ノーマルでも十分ロータリーサウンド。 走る曲がる止まるがバランス良い。
    不満な点
    燃費くらいでは... オイルのマヨネーズ。
    乗り心地
    硬めに感じはしますが、バイパスでフワフワすることが滅多とないので好みです。 静粛性は経よりはいいですが、タイヤに依ります。 シートの寝心地は最高です。byFD乗り 乗り心地優先で選ぶ方が乗る車で...

    続きを見る

  • D&I D&Iさん

    グレード:ベース車(MT) 2003年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の相棒でした

    2015.12.14

    総評
    環境の変化で維持するのが大変になったので手放しましたが、RX-8は運転していて本当に楽しい車でした‼ ロータリーエンジンは忘れられない程に最高でした♪ これから所有しようと思ってる方は、ロータリーエン...
    満足している点
    ロータリーエンジンにしかない、サウンドとフィーリングが素晴らしいです♪ 高回転まで回すと本当に気持ちいいエンジンです♪ ボディスタイルが古さを感じない‼ 運転していて本当に楽しい♪
    不満な点
    エンジンブレーキの効きがレシプロエンジン車に比べて弱い!
    乗り心地
    足回りを下手にいじらなければ、しなやかで乗り心地も良かったです♪

    続きを見る

  • UkiYuki UkiYukiさん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完璧にまとめ上げたデザイン

    2015.12.8

    総評
    ロータリー、観音開き、フル4シーター、センターコンソール、などここまで個性的な車はなかなかないです。 しかもそれが単に奇をてらったアイディアではなく、どれも大軸のコンセプトを達成するために考え抜かれて導...
    満足している点
    とにかくこの車はデザインが抜群に優れていると思います。 ここでいうデザインは、よく言われる「流れるようなフォルムがー」や、「美しいラインがー」というような、曖昧で主観的な話ではありません。 他のどのメ...
    不満な点
    特に不満はないですが、あともう少し燃費が良ければと思ってしまいますね。
    乗り心地
    ミニバンやSUVに同乗する機会が多かったためか、ゴツゴツ感を感じます。 (ママチャリからロードバイクに乗り変えた時のような感覚) ただ、きれいに舗装された道路の上を高速で駆け抜ける時の気持ちよさは半端...

    続きを見る

  • Pompei8 Pompei8さん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    The 「コーナリングマシン」 RX-8

    2015.12.5

    総評
    走行性能はピカ一、機能性も高い、(それで安い)、社会人一年目にBestな車。
    満足している点
    いろんな本が出ているので、クルマの勉強になります。仕組みとか設計とかの。 設計の意図がしっかり一台一台のエイトに反映されていることがわかります。 意のままに操るってこういうことなんだな~と日々実感でき...
    不満な点
    燃費が悪いです。従って航続距離が短いので、遠出で残量を気にしないといけない点。 視界はまぁ悪いかなと、デザイン追及するとしょうがないですかね。
    乗り心地
    普通の乗用車と比べると悪いです。 振動とか結構伝わります。ただ、言い方を変えると路面の入力をしっかり体に伝えられているので 高速など、路面がキレイな場所ではクルマが地面に吸い付いてる感覚が味わえます。...

    続きを見る

  • 2ryo3 2ryo3さん

    グレード:Type RS(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    唯一無二

    2015.9.26

    総評
    なんやかんで、好きだから乗っている。 今のMAZDAだったら詰めが甘くなくきっちりやってきそう。 今のMAZDAからRX-8をマイナーチェンジして出してほしい。
    満足している点
    唯一無二のロータリーエンジン搭載車に乗っているという自己満足と所有感。 観音開き。 加速していく時が気持ちいい。
    不満な点
    唯一無二の車で売り出しているのに商品精度の詰めが甘い。 後席の窓ははめ殺しでいいと思う。経年劣化でウェザーストリップが痩せてきてバタバタとなって雨漏れをした。 外装のメッキパーツが安っぽい。 ...
    乗り心地
    乗り心地は少しだけバタバタするが、路面に吸い付く感じの方が印象深い。段差などでの突き上げは多々あるが19インチの割には気持ちよく運転できる。少しスピードを出しても怖さを感じない足廻り。 常用域ではエ...

    続きを見る

  • たきはる★ たきはる★さん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    官能的なピュアスポーツセダン

    2015.9.6

    総評
    レンタカーとして借りたのは前期タイプS10万キロ、タイヤはナンカンNS-2でした。 ベースグレードでも270万からで良かったのでは?と思わせるほどの足回りの出来栄え。 どうか1台目には乗らない...
    満足している点
    エンジンフィーリング 足回り ブレーキ
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    10万キロ無交換なのか、かなり柔らかいがどんなにロールしても接地性は抜群で安心してベタ踏み出来る。熱ダレが少ないタイヤ NS-2のおかげでもあるが、純正足回りでワインディングならハイグリ不要かもと思わせる...

    続きを見る

  • 8→nd 8→ndさん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初のマイカー

    2015.8.6

    総評
    この度、エイトをおりることになりました。 最初の愛車です。エイトにはいろいろと教わりました。サーキットやワインディングでドラテクを学び、自分で整備をして一級整備士の勉強にもなりました。(問題にロータリ...
    満足している点
    ワインディング サーキットでは、恐怖感がまったく出ません。楽しくせめることができます。 購入する前はアルトワークスより遅いと聞いていましたが、ノーマル同士ではそんなことはありません。エイトはコーナリング...
    不満な点
    スライドさせながらせめるタイプでの車ではないところ セッティングの問題かもしれませんが、エイトはパワーがある方ではないので少ないパワーを逃がさず、しっかりトラクションかけて走るのが走り方だと思います。ま...
    乗り心地
    ノーマルより、オートエクゼのローダウンスプリングの方が乗り心地がいい(=゚ω゚)ノ

    続きを見る

  • Maxter7504 Maxter7504さん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MAZDA RX-8 レビュー

    2015.7.9

    総評
    人を選ぶ車です。 ファミリーカーとスポーツカーを足して2で割ったような感じです。 出た当時はまるでカエルみたいだと笑っていましたが、まさか自分が所持するようになるとは思いませんでした。 今ではこの車...
    満足している点
    安価であること。後期型はデザインから人気もあり高額ですが、前期方は安く買えます。 4人乗れるスポーツカーと考えれば安いです。 任意保険も安く、20代後半ゴールド免許で年間35000円程度です。 ...
    不満な点
    壊れます。ひたすら壊れます。 日ごろからメンテナンスが出来る方、整備知識がある方、暖機運転が出来る方等でなければ他の車を選ぶことをオススメします。 オイルを消費しながら走る車ですので、ご自分でチェ...
    乗り心地
    スポーツカーとして考えればいい環境であるとは思います。 2人以上で乗る場合はリアシートはおまけレベルです(Rx7 FD3S)よりはずっとましですが。 静粛性に関しては、驚くほどのレベルでした。おかげで...

    続きを見る

  • “K” “K”さん

    グレード:Type E サンドベージュレザーパッケージ(AT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    習慣性のある嗜好品って感じの車

    2015.6.28

    総評
    理屈や合理性で評価したら?が100個くらい付く車だけど、「そこじゃないんだよ!」と笑って言える車...まさに嗜好品。 嗜好品なので、基本的に好きか嫌いかで評価されるべきもの。 好きなら乗る、嫌いなら乗...
    満足している点
    タイトル通りですよ(笑 いろんな車に試乗してきたけど、帰りに自分の車に乗ると「やっぱこっちだわ!」って思ってしまう不思議な魅力がある。 あと、世間の評価などが全く気にならないこと。 なにをど...
    不満な点
    50歳という年齢もあり、自分で自由に運転できるうちにいろんな車を所有したいという欲求があるのに、欲しい車が見出せなくなること。
    乗り心地
    18インチの45扁平履いた、スポーツカーのカテゴリーに属する車としてはかなり良いのでは?と思う。 助手席の嫁さんからも不満が出たことはない。

    続きを見る

  • MoteurRotatif MoteurRotatifさん

    グレード:Type S(MT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後期タイプS

    2015.6.2

    総評
    手が掛かる反面、他では絶対に得られない物がある。
    満足している点
    唯一無二のパッケージング NAロータリー
    不満な点
    狭い場所での乗降性の悪さ
    乗り心地
    脚は街乗り+αならちょうど良い。 うねりのあるコーナーで時よりリアの妙な腰砕け感の様な物を感じる。 前期乗りの友人も判ると言ってたので、設計上の癖なのかと思う。 冷寒始動時は別として、アイドリングは...

    続きを見る

  • 劔誇蓮 劔誇蓮さん

    グレード:Type_S(MT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やめられない...

    2015.5.20

    総評
    ロータリーエンジンは乗り手を選びます。きちんとメンテしないとグズリます!回せ!ってエンジンが訴えてきます。 あとは覚悟が出来ている方にオススメします。乗り出したら止められなくなります。 生産終了から早...
    満足している点
    ・運転が楽しい!ついつい意味もなくドライブwww ・やろうと思えば4人で旅行可能!ちょい後ろ狭いけどね...。 ・燃費も良くはないが悪くもない!排気量小さいしね。
    不満な点
    ・もうちょいトルクが...。走り始めは軽に負ける...。まぁ2速から鬼の加速が...。 ・トランクスルー座席も倒せれば最高だった。取り外し可能だけどねwww。トランクももう少し深さが欲しいかな。
    乗り心地
    ・普通にセダンの乗り心地!もっと硬くて良いのに...。そのうちサス変えますわ。 ・静粛性など不用!と言いつつ、結構静か。おまけに振動も少ないかな。

    続きを見る

  • R&Dk R&Dkさん

    グレード:タイプ S(MT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RX-8 後期型 TYPE S 前期型との比較

    2015.5.6

    総評
    前期型の弱い部分は、後期型で改良されているので予算があれば後期型がお勧め。 前期型でもオーナーが手入れされていれば(弱い部分の補強)、なんら問題なし。オイルクーラー追加など。自分の前期型との比較でかなり...
    満足している点
    後期型は、うまく改良されている。
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    シートが前期型に比べ蒸れにくい。また、滑りにくいので良くなっている。

    続きを見る

  • ちきふさ ちきふささん

    グレード:ベース車(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初心者向けですが、若者向けじゃない

    2015.4.30

    総評
    気軽に乗れる、友達とか彼女(ほすぃ)乗っけて遊びに行けるし、その気になればサーキットにも行ける、外装いじればスタンス系とかにも振れるわりと万能タイプです。 某エイトリアンさんとかはRX-7を追っかけ...
    満足している点
    ロータリー特有のモーターのような吹け上がり。ついついアクセル踏みます。 車幅はそこそこありますが、感覚は掴みやすいです。 あまり見ない観音開きドア。周りからはわりと評判良いです。 車重は...
    不満な点
    惚れた弱み、といいますか好きなので不満は特にないです。
    乗り心地
    タイヤ次第なとこもありますが、通常走行はもちろんスポーツ走行もそこそここなせます。 私もそうでしたが、初めてサーキットを走る際は純正のままスポーツタイヤを履いての走行をお勧めします。

    続きを見る

  • RYORX8 RYORX8さん

    グレード:Type E(AT_1.3) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうこんな車は登場しないでしょう。 国産4人乗り4ドアクーペ。 走る、曲がる、止まる、しっかり作りこまれています。 スカイアクティブで作ったら面

    2015.3.14

    総評
    もうこんな車は登場しないでしょう。 国産4人乗り4ドアクーペ。 走る、曲がる、止まる、しっかり作りこまれています。 スカイアクティブで作ったら面白そうですけど、 現状、他には選択肢が無いです。
    満足している点
    海外ではぞくぞく4人乗りクーペが各社から出てきましたが、 すでに日本にはこんな車があったんですよね。 乗れば楽しい。これに尽きます。 見た目が気に入るかも大事ですが、 乗って楽しめるのが大...
    不満な点
    燃費が伸びにくい。 頑張ってエコ運転しても、街乗りではリッター7~8km程度でした。 高速では10km/L超えますが、街乗りに弱いです。 スポーツカーだと思えば、十分といえば十分です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まさろぅ まさろぅさん

    グレード:スピリットR(AT_1.3) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ロータリーエンジンの伸びやかなフィーリング。曲線美を追求したエクステリア。キビキビ曲がる機動性能と最高クラスの制動性能。スポーツカー乗りたいけど、大人

    2015.1.19

    総評
    ロータリーエンジンの伸びやかなフィーリング。曲線美を追求したエクステリア。キビキビ曲がる機動性能と最高クラスの制動性能。スポーツカー乗りたいけど、大人4人はストレス無く載せたい。他の有名スポーツカーは価格...
    満足している点
    ●エクステリア 逆に文句がある人は絶対手を出さないでしょう。国産車離れしたデザインは他の国産車との差別化にはもってこいです。 ●インテリア 国産スポーツに求める所じゃ無いよぅ。となるのが意外にも...
    不満な点
    ●NA故の半端なパワー 平地や高速なら問題なく速い車です。問題なのは上り坂ですかね。燃費が3とかになると思います。 ●燃費 実燃費でリッター10位あれば恐ろしく売れた車だと思います。今後の新開発...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Type_S(MT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだ楽しい。マツダ最後といわれているロータリーエンジンに乗れることが何より最高の車。

    2015.1.4

    総評
    なんだかんだ楽しい。マツダ最後といわれているロータリーエンジンに乗れることが何より最高の車。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    純正サスでは硬さもちょうどよく乗り心地は申し分ない。 持ち主なりに弄れるスペック・余地も含めての評価。

    続きを見る

  • Zgitanes Zgitanesさん

    グレード:Type_E(AT) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて購入した車がロータリー車で良かったと思います。 自分には加速は充分、そして他の車には無い安定性。 物を大事に精神も磨かれ!! これから

    2014.11.25

    総評
    初めて購入した車がロータリー車で良かったと思います。 自分には加速は充分、そして他の車には無い安定性。 物を大事に精神も磨かれ!! これからも、峠でグリップ走行の限界を攻めないで(え?笑)車に優...
    満足している点
    まず、非常にかっこよすぎます。 そして曲がる時の安定性は半端無くアクセルを踏みなが渡ってしまえる。 ブレーキの効きも他の車とは比べ物になら無いほど良いです。 高速道路での安定性も間違いなく高いで...
    不満な点
    左足元とドリンクホルダーの底が暑い。 正直ロータリーだから、と言うことで気を使うことがたくさんあります。 ですが、経験しておくとどんな車も大切に乗れるオーナーになれると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RX-8(AT_1.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が悪く、スポーツカーにしてはパワーがないが、足回りの出来が良くて運転が楽しい車です。 ロータリーエンジン独特のフィールが気に入ってます。

    2014.11.23

    総評
    燃費が悪く、スポーツカーにしてはパワーがないが、足回りの出来が良くて運転が楽しい車です。 ロータリーエンジン独特のフィールが気に入ってます。
    満足している点
    -
    不満な点
    燃費が悪い パワーがない エンジンの発熱が高い
    乗り心地
    ファミリーカーではないので、乗り心地は固めです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離