マツダ RX-8 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
104
0

MAZDA社のRX8を新卒の新社会で通勤用や普段使いで購入しようと思っているのですが、どのタイプがおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • エンジンかけて10分間は運転縛り(エンジン切っちゃダメ)とか、オイル交換のタイミング毎日気にしたり、エンジン労ってたまにブン回してあげたり高速で走らせたり、ハイオクがぶ飲みさせるのを厭わなければ、マニュアルの後期型がおすすめ。

    普通の乗用車みたいに乗ってたら多分すぐ車の機嫌悪くなってわざわざこの車じゃなくていいや、ってなるかもです。

  • オススメは後期型
    typeS、typeRS
    理由
    ・なるべく新しい年式の方が良い。あちこち改良されています。
    ・カーナビを社外品に交換できる。(前期型は簡単に交換ができない)
    ・DSC(ダイナミックスタビリティコントロール)横滑り防止機構が標準装備で付いてる。(ベースグレードはメーカーオプション。付いてない車体が多い)DSCは付いていた方が良いです。動物などの急な飛び出しがあった際の緊急回避行動時にすごく役立ちます。DSCが付いていたおかげで、何度か命拾いしています。

  • 前期タイプSに乗っています。
    価格と故障リスクなどのバランスとしてお勧めするのは……2006年8月~2008年2月に生産されていた「ベースグレード」です。

    上記は、いわゆる「中期型」と言われているもので、初期型に散見された不具合などを回収している年式のものです。

    ベースグレードをお勧めしているのは、通勤や普段使いとしては、ベースグレードが一つの完成形だからです。
    上記のベースグレードのトランスミッションは、先代であるRX-7のものを流用しており、すでに熟成されている信頼あるトランスミッションです。
    このトランスミッションや、これにマッチングさせたエンジン設定は、6MTのタイプSよりもトルクがあり、乗りやすいものとなっています。
    また、ベースグレードの17インチホイールや、サスペンションは、RX-8のパワーに非常にマッチしており、当時のクラウンに勝るとも劣らないしなやかな乗り心地を実現しています。

  • もう生産終わってから10年くらいは経ちますよね。通勤、普段使いに適したクルマとは思えないけど、それは置いときましょ(笑)

    1番新しいモデルを見つけても、10年落ち。クルマの性格から言ってもフルノーマルなんて個体は少ないでしょうね。
    タイプ(装備内容の違いで、タイプSとかG?とかあったのでしたよね?)に拘るより、キチンと整備された状態の良い個体を探すことが肝心かと。
    もう二度と出ることはないであろうロータリーエンジン。
    良い車両を見つけて、動態保存してやって下さい\(^o^)/

  • MAZDA社のRX8を新卒の新社会で通勤用や普段使いで購入しようと思っているのですが、
    圧縮換算値の高い13B・購入を考えても
    圧縮換算値の低い13B・購入は避けたほうが・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離