マツダ RX-8 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

マツダRX8についての質問です。
後期のRX8のATを購入しようと検討中なのですが、ベースグレードには標準搭載されていない横滑り防止装置DSCは必要と思いますか?

個人的には初めてのFRなのである方が良いのかなと思いますが、そうなると選択肢がかなり狭まってしまうので教えて欲しいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 車の安全装置はABSだけで十分です
    滑ったらカウンター当てれば良いだけ
    速度制限内で走ってれば滑る事無いし
    全長長めの車なので挙動もシビアでは無さそうで無くても大丈夫です

  • 余り軽々しく言えないのですが、自分は山道走る時にヘアピン曲がる時などに、余計な作動するので切って走ることが多いです。
    車をどの様に使うかにもよると思います。
    サーキットなどではない方が良いでしょうし、
    通勤に使い少しでも安全性を求めたい
    なら必要かも知れません。まぁ安全性云々言うなら最新の車には自動ブレーキなんかもついているので、とても敵いません。
    ほとんどの人は御守りとしての装備かなと思います。

  • 自分はATの前期に乗っており、数万キロ走っていますがDSCの機能はついていても、作動したことは今の所一度もありません。

    よく、切ってるとかなり滑ると言われますが、無理な運転をしなければあまりつかないと思います。
    あっていい機能であって、なければいけない機能ではない印象です。

  • とてつもなく優秀な装備。もともとの物理特性の優秀さを、さらに補強するアイテムであり評判の良い装備ですね。

    これがあれば、北海道でもかなり使える装備です。ただし、あるに越したことないものです。安全運転が大前提ですけど。

    因みに、ウチの娘(北海道)の駆るRX-8には4ATのためついていないですが、冬でも洞爺湖に行くなど走り回っています。安全運転に努めれば多少の冬ワインディングでも、ほぼ大丈夫とのこと。物理特性が優秀な車なので、なくても何とかはなるみたいですけど。

  • ATなら、DSCは尚更に必要でしょう。

    自分は6MTですけど、DSCのおかげで何度も命拾いしています。

  • 事故らない運転をすればいいだけなんで必要ないかと。
    とりあえずそこそこいいタイヤ履いてれば大丈夫ですよ。
    ケチって安物海外のタイヤ履いて調子に乗って飛ばすとやらかすリスクは高いので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離