マツダ RX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
140
0

知恵を貸してください。

RX-8に乗っているのですが、今まで全く調子良かったもののある日エンジンをかけると、バッテリー警告灯、パワステ警告灯、横滑り警告灯、ブレーキ警告灯、ABS警告灯

が点灯してパワステが効かなくなりました。

エンジンは異常なく、ブレーキもしっかり効いてます。加速減速は大丈夫なのですが、パワステだけ重い状況です。

ただ、低速時にクラッチを切ると警告灯が全て消えてパワステが効いたりします。逆にスピード出して走ると警告灯が点灯してパワステ効きません。途中で横滑り警告灯とブレーキ警告灯は消えたり点灯したりしています。

現在ディーラーに見て貰っていますが、どこか原因でしょうか?

バッテリーは去年変えたばかりですし、つい数週間前に車検にも通したばかりです...

オルタネーターかファンベルトあたりだと思われるのですが、どうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オルタネーターのレクチやレギュレーターのような気がします。
でもディーラーで診て貰っているなら治りますよ。

質問者からのお礼コメント

2020.6.1 13:15

やはりオルタネーターとのことでした。ありがとうございます。、

その他の回答 (2件)

  • 先ずパワステショートハーネス不良を疑って下さい。ディーラーの測定器で「b2278」が表示されれば間違い有りません。その折にボディーとにアースが確実に取れてるか確認ください。他の原因として考えられのはステアリングトルクセンサーの不良、ギヤボックスの舵角センサーの不良位です。多分上記3点を点検整備すれば直る筈です。最悪はパワステassyの交換ですが部品だけで現行車の頃は8万位でしたが現在は15万位しますので最後の手段と思って下さい。私の直感ですが単にアースが外れてるかサビで接触不良になっているだけだと思います。(以前rx-8乗り)

  • 加速減速は大丈夫なのですが、パワステだけ重い状況です。


    パワーステアリングモーターアッセンブリーでは

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離